180815 長岡→金沢市民 | smileでいこう!

smileでいこう!

日々感じたことを綴る雑記です。

ルートインBCリーグ
石川MS vs 福井ME
G.W以来、3ヵ月ぶりの金沢です。
敷島に行こうと思ってたけど、お昼に長岡で
大事な用事ができて。間に合わなくなったので
行き先変更!

途中、呉羽辺りでもの凄い土砂降りの雨に遭い、
金沢は大丈夫かドキドキしながら走ったにひひ 
試合が無事できるようにおまじない、金沢で
また傘を買った。大丈夫で良かったニコニコ

先発は石川が内田くん、福井は園田くん
2人ともストライクとボールがはっきりしてる
けど、たまにすごく良い球を投げるので見逃せ
ないひらめき電球

園田くん
高卒ルーキーとは思えないほど、すごく落ち着
いたマウンド。変化球でしっかりカウントを
取れるともっと幅が広がって楽になるんじゃ
ないかなぁ。
4裏一死満塁からの vs 宮沢くん
初球、安易に入りすぎたのが残念。左中間に
走者一掃の適時二塁打を浴びて降板。もう少し
慎重に入っていれば違う展開もあったかも知れ
ない。まぁ宮沢くんの方が上手だったかな。
打のヒーローでした。
お見送りの隣でヒーローインタビュー
これ好きニコニコ

福井の継投。
左サイド塚田くん(4裏一死から)、楊くん
(6裏一死一塁、vs桒原くんから)
楊くん投げるの久しぶりに見た!
4番手は望月くん。7裏から中村くんとペアで
バッテリーごと交代。
望月くんはテンポが良かった。
初めて中村くんのプレーを見られた(^^)

対する石川は内田くんが5回3失点。
6表から右サイドの伊藤くん、矢鋪くん、そして
石川くんが1イニングずつ。
どの投手も、そんなに凄いって思えない…
ごめんなさい、あくまで主観山盛りな個人の
意見ですあせる
制球イマイチ→ボール先行→球数多い→
試合長いしょぼん
球だけ見てると筑間くん、長谷川くんの方が
全然良いんだよね。でも新潟は勝てない。
チーム力、打力、得点力の差しょぼん 
石川のスイングは全体的にパワーを感じたなぁ。

プレー以外で良いなと思ったのは福井の攻守
交代ダッシュ。守備位置まで全力疾走する姿は
勝敗に無関係だけど、チームの雰囲気を表して
いるように思えて好き。

あと…
今日は藤岡くんが投げるのを見られた(^^) 
点差が開いていたこともあり、投げないと
思っていたので、余計に嬉しかったニコニコ
はい、相変わらずカッコ良かったです。
はい、しゃーない。だって好きなんだもの。
お見送りの後ろ姿を盗撮ショック!
1度でも多く登板を見られると良いな。
蒸し暑く、途中雨も降ったけど観に行けて
良かった(^-^)