土曜日はほぼ1日雨降り。予定を1日ずらしてのんびり
だったか


夫にあーだこーだと言われてイヤな気分で過ごしたような…でも、いちいち覚えていたら心が追いつかないから忘れましたけど。
夕方、少しの間、雨がやんで
急いで散歩するよ
誰もいない貸切状態
私、この横顔好きなんです。
と、思ったら前から身構える1人の年配のおじさん、甲斐犬を連れてます。その甲斐犬、かなり強そうです。
「あっちの道に行った方がよくない
」
「そうするか」
夫、私が言わなければ、そのまま行く気だったみたいです。少し空気を読みましょうね。
年配のおじさん「お兄ちゃん、ありがとうね」と声を掛けてくれました。やっぱり感謝は是非私に
。
コレは《ハナモモ》って言うのかしらちょうど3色咲いてます。
桜がほぼ満開なんですが、お天気がこのところはっきりしない日が多いのでとても残念です。
私が帰りに買い物に寄って夫とひなたは車で待機。私が戻ってくるとひなたがひょっこりはん。
この車、直裕との思い出もあるので本当は手放したくないのだけど、ちょっと調子が悪くて。次の車検までに何か探そうか検討中。でも今って中古車もめちゃくちゃ高い。新車の方が安いくらい。どうせ汚れるから中古車でいいんだけどな〜
。
最後におまけ
えっセミ𓆦
こんな季節に
と思ったら、これは蛾でした
。
おしまい