一気に桜が咲きました | 秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬の直裕。どこに行っても大人気【超かわいい】と言われまくり。専門家のお墨付きのイケワン。残念ながら2022年8月23日6歳22日虹の橋へ。短い犬生でした。
2023年10月15日に新しい子を迎えました。名前はひなた、男の子です。よろしくお願い致します。

夜、洗い物を終えシンクをキレイにした後、知らぬ間に汚れた箸が一膳シンクの中にポンと置かれていた。
そう言えば…小腹が空いたと何か食べていた夫。
箸一膳も洗う事が出来ないのか?ムカムカ
こういう行動が本当に1番ムカつく。コップひとつ、スプーン1本、本当に洗わない。
いい加減にしろよムキームカムカそれくらい自分で洗えムキームキームキー


この日は大学病院に先日受けた検査結果を聞く日で早朝にお出かけして昼過ぎに帰宅しました。

ペットカメラより

ひなたは6時間近くお留守番。いつもごめんね。



ゆうさんぽ、この日は歩きたいモード、公園行きたいモードのようで車リムジン後ろリムジン前に乗りたいって。



公園では一気に桜が咲いてました




お天気じゃないのが残念。花粉、黄砂も酷くて鼻グシュグシュの私。





最近、風も強くて、木蓮が咲く頃は風が強いとはよく言いますが。









お母さん「ひなたラブラブ」と呼ぶと一応見ますが、なんかイヤな予感がしたのでしょう。イヤそうな顔です驚き




お友達ワンちゃんが前にいたのでチャンスとばかりに撮る私



だけど…どれもイマイチタラー




犬「僕、カメラそれキライなの」

みたいです。















また更に次の日



台湾リス 駆除対象なんですよね。ひなたは気になって追っかけそうになりましたガーン




ソメイヨシノ 高齢でかなり数が減ってるし、枝を切られている木ばかりですが、頑張ってほしいものです。もうソメイヨシノは今ある分だけしかないんですよね。




ほぼ満開に近いです




ひなたの後ろ姿と

写真は消しゴム機能使用。リード繋いでます。








ちょっと遠くから瞬間を激写

これも消しゴム機能使用




笑った顔、可愛いよおねがい


ひなた、本当によく食べますが全然太りません。若いからでしょうが、羨ましいです。



ピンクと言っても色々ありますが、私このピンク色が好きです。






別々の人から立て続けに直裕の話題が出た今週


ヨーキーを飼っているママさんからは

ニコニコ「いつも伏せした、ただ君の胸の前に(ヨーキーちゃんが)いたよね」

お母さん『私、いつもヒヤヒヤしてました驚き

ニコニコ「だよね(笑)。だけどただ君、本当に優しいから」

ニコニコお母さん「『懐かしいね』」と。

ヨーキーちゃんも直裕の1年前に不幸な事情で虹の橋に行ってしまいました。


もう1人はビションフリーゼを飼っているママさん。

ニコニコ「2代犬犬とも、おとなしいね」

お母さん『確かに直裕はおとなしかったですが…ひなたはタラー

ニコニコ「直裕君は小さい子から人気あったよね。うちの子も大好きだったから。みんな直裕君だけは大丈夫だって」

お母さん『そうなんです。小さい子大好きでしたから。でも大きい子は逆に苦手で、見た目は大きいけど中身はトイプーって感じの子でした』

ひらめき「そうなんだw。ひなた君も優しいよね」


なんて会話をしました。


直裕はやはり人気犬でしたから、いつまでも話題にでます。ありがたい話です。




おしまい