
初めて聞いた、ひなたの遠吠え
。まだまだ迫力には欠けますが、段々と成長して来ているんだな〜と実感。

他の人から「耳が立ったね」と言われていましたが、私が完全に立ったな〜と思ったのは実は今日だったりします。
今までは歩いていると「ぴょんぴょん」というか「ペロンペロン」というか、そんな感じが耳に残っていました。
そして、そして男の子の大事な物がおりて来ました。まだ毛で覆われて(被われて?)見えませんが、確かにあります。無事におりて来て良かった
手術にならなくて。

ついでに体重も測りました。4ケ月と2週間、15.1キロ、スローペースです。
誰か触ってくれる人を待つひなた。「人懐っこいね〜」ってみんなから言われます。
寝ているところにお邪魔して
「僕にもちょうだい」と食いしん坊のひなた。
全くセンスのない、ただ食べる為だけの大盛りのシチュー、夫がやりました。作ったのはもちろん私ですが。他にも皿あるだろって感じです。しかも量が多すぎ。
甘えているようにも見えますが、こうでもしないとひなたにカミカミされる夫。
結構ガチ噛みされます。
私はほとんどカミカミされなくなりました。100%ではないけど。少なくともガチ噛みはない
。
あるとしたら夫の流れの犠牲になった時くらい。それでもガチ噛みはない
夫よ君がしつけられなさい。私はあなたの犠牲になるのはマジごめんだ
おしまい