いつもスマイクル保育園のブログをご覧頂きありがとうございます
先日、歯科と内科の健診を行いました
歯科は年1回、内科は年2回、専門のお医者さんに園まで来ていただき子どもたちの健康を一緒に見守ってもらっています心強い味方です
ただ、子どもたちにとっては、普段と違うことをするので不安いっぱい
その不安を少しでも小さく出来ればいいなぁと、健診当日の朝に看護師が ❝ デモンストレーション ❞ を実施しましたよ~
まずは、歯科健診です
「お口の中にバイキンさんがいないかみてもらおうね」
「お口を大きくあけてくれると、よくみえるよ」
大きく口を開けて絵の真似をしてくれた子もいて、とてもかわいい~
くるみ組(2歳児クラス)さんはすっかりお兄さん・お姉さんなので
前に出てきてみんなのお手本をしてもらいましたさすがです
歯医者さんの前でも、みんなとってもカッコよく大きなお口を開けることができていましたよ
翌週の内科健診の前には、聴診器を使ってお人形のお腹や背中を ❝ ポンポン ❞ としたり、お口をあけたりする様子をみてもらいました
「痛いことはしないからね」
「みんなの身体が元気いっぱいか、お医者さんにみてもらおうね」
本物の聴診器に興味をもって「みせて~」とする子も
本番もみんな堂々としていて頼もしかったですよ
これからも子どもたちみんなが心身ともに健康ですくすくと大きくなってくれることを願っています