お越しいただき
ありがとうございますぽってりフラワー

ゆるふわ愛されハイスペ女子
を目指し中鉛筆
28歳OLあこですおすましペガサス

初めましての方はこちらゆめみる宝石

いいね、フォローありがとうございますおすましスワン
とっても励みになっていますふんわり風船ハート



ぽってりフラワー


最近、暑くなってきましたね〜晴れ


暑がりなもんで
今年初のクーラーくもり

まだ6月なのにダルマ


去年はこんな早い時期から
つけてたかな?
思い出せない…目


今日は暇だったので、
部屋のお片付けと読書をしました目


お片付けは、
物を整理するというより
断捨離がメインバレエ


自分の理想の人生に必要かどうか
判断基準にして、要らないものは
メルカリ出品もしくはゴミ箱行きお札



たとえば、、


セールでなんとなく買ったけど
全然着ていない服

とか

UFOキャッチャーでとったものの
タンスに眠っているぬいぐるみ

とか

昔好きだったアーティストのCD

とか

引き寄せを信じていた頃に
買い漁った本

とか。笑



捨てたり手放すのは
もったいない気もします笑い泣き



ただ、使わないのに部屋に置いておくのは
空間の無駄遣いキョロキョロ


心を鬼にして、
分別していきました手


部屋が少しスッキリしたのもだけど、
自分にとって大切なものは何かを
見直すきっかけにもなったので満足脳みそ


断捨離をすると不思議と
しばらくは無駄遣いが減る気がしますぽってり苺



うずまきキャンディ


今日の読書は、
↓のビジネス書を読みました。



森岡毅さんの
「苦しかったときの話をしようか」
です鉛筆


この本は、
YouTuberサラタメさんの
紹介動画で知りました。





サラタメさんが紹介する本は、
大概、紹介動画で満足してしまうことが
多いのですが
この本だけはどーしても気になって購入。



読んだ感想としては、

「買って良かった!!!!」

ですお願い


ビジネス書のタイトルでありがちな
「○○の習慣」、「○○術」、「○○力」、
とかではなく
エッセイのようなタイトルだったので
中身もそれなりに薄いのかと思っていましたが
そんなことありませんでした。


社会人として生きていく上で
タメになるエッセンスがギュッと詰まっていて
自分の今後の生き方を見直そうと思えました。


なんならもう一度、読み返したい!


この本では
世の中の厳しさ、真理について、
包み隠さず書かれています。

ですが、
娘さんに向けて書かれた本なので、
とても優しい口調で読みやすいです。

また、
父親目線の温かいアドバイスが多く、
娘さんへの愛情をすごく感じました。


私事ではありますが、
就職氷河期で内定とるのに苦労したのと、
母子家庭だったことから

「お父さんがいたらこんな感じで
アドバイスもらえたのかなあショボーン

と、
なんとも言えない気持ちに…ショボーン




是非ともこの本は色んな方に
読んでもらいたいです目乙女のトキメキ


まずはサラタメさんの動画を
見てみても良いと思います!


皆さんも
オススメのビジネス書があれば
是非紹介してくださいおすましペガサス



今日はこの辺で!


またね!手