こんにちは
北海道白糠町のエンペラーサーモン
ゆるふわ愛されハイスペ女子を絶賛目指し中

28歳OLあこです
いいね、フォローありがとうございます
とっても励みになっています
今回の記事では、
4年間ふるさと納税をやり続けた私が
ふるさと納税おすすめ返礼品
を紹介します!
ふるさと納税の申請方法はいくつかありますが
主にこの3つ

①納税したい自治体のHPから申請する
→限定されず全自治体に申請できる
→いちいち調べるのが大変
②ふるさと納税仲介サイトから申請する
→限られた自治体の中で申請可能だが
種類は割と多め!
→返礼品ごとに検索でき、
過去の納税額も簡単に見られる
③楽天から申請する
→楽天ポイントが貯まる

→①②に比べて種類は少なめ
→返礼品ごとの口コミが豊富
それぞれメリデメはありますが、
個人的にはお得さを重視したいので
私は③の楽天から申請する方法を選んでます
納税した自治体の数で言うと、
15団体
その中で良かった返礼品を発表します
まずは、1つ目
和歌山県有田市の国産うなぎ3種セット これは初めてふるさと納税したときに いただいた返礼品です 思い出深い… 2016年ですね… まだ生き残ってるってことは 人気の返礼品なのでしょう! |
国産なだけあって、臭みなし・ふっくら!
普段は高くて買えない、
国産うなぎを食べるチャンス
人気なのも、うなずけます
つぎに、2つ目
これは昨年はじめて納税したのですが、
あまりにも美味しくて…
迷わず今年も納税させていただきました
サーモンの刺身をたらふく食べるという
長年の願いが叶いました…😂
1kgと言っても小分けで冷凍されてるので
一人暮らしの方でも問題なし
(美味しすぎてすぐ食べ終わりましたが。笑)
他にもおすすめな返礼品が2つあったのですが、
期間限定で終了していたので
紹介できませんでした
是非、参考にしてみてください
タメになったら、
いいね・フォローをしていただけると
嬉しいです
