こんにちは、あこです



いいね、フォローありがとうございます

とっても励みになっています


この間の記事で紹介したアルコール除菌ジェルが
届きました〜

キャラメルピーナッツと共に!



使い心地は悪くないです

肌が荒れやすい私ですが
トラブルなく使えてます
(個人差はあります)

ありがたい

新型コロナが落ち着いても
料理前に使ったりできるので
多めに買っておいて損はないかも?

ただ、
日本のものに比べてアルコール度数が高いのか、
つけた直後はアルコール臭が結構します

家で使う分には問題ないし、
そっちの方が効いてる感じがしますね

気になる方は見てみてください

話は変わりますが、
このブログのテーマである
「ゆるふわハイスペ女子」
に一歩でも近づくために、
今日はクッキーを焼きました
笑

アイスボックスクッキーです

普通の型抜きクッキーと違って、
棒状にしたクッキー生地を包丁で
切っていくだけなので、
クッキー型がいらないのが特徴です

市松模様が可愛くないですか
?


今回は料理アプリ「クラシル」さんの
こちらのレシピで作りました

包丁を使うので、
小さなお子様と一緒に作る場合は
普通の型抜きクッキーの方が良いですね

ちなみに有塩バターで作りましたが、
特に問題ありませんでした

(レシピより気持ち多めに
砂糖を入れた方がいいかもです!)
あと、レシピではプレーン&ココア味のみですが
抹茶味も作りました

(小麦粉60g・抹茶パウダー10gの配分)
ちょっと濃厚すぎたので、抹茶パウダーは
8gぐらいでもいいかなって思います

まあ、なんだかんだ美味しくできたので
満足です

お菓子作りは楽しいんですけど、
片付けが面倒くさくて…
笑

また気が向いたら作ろうと思います
笑


ここまでお読みいただき、
ありがとうございました

よろしければ、
いいね
とフォロー
をお願いします


