。。。自粛期間中まとめ。。。 | 。。。まるみん家。。。

。。。まるみん家。。。

仕事やプライベート♪


いろんなことをお届けできたらいぃな。。。

こんばんはー星


今日はちょっと早めのゆー君の誕生日会でしたルンルン
また詳しくは別記事で♡

ガーベラガーベラガーベラ

今日はコロナで自粛期間中、よかったこと・悪かったことまとめチョキキラキラ


悪かったこと…

実はよく考えたらあまりなかった笑
最初は休校だ!自粛だ!ってなってえー!!無理!無理!って思ったけどなんだかんだ楽しくやってこれた。

あえて言うなら…
・お昼ご飯作りがめんどくさかったことハートブレイク
→初めはよかったけど、だんだん私ずっとキッチンにいますよね?状態だった。時々レトルトカレーとかお惣菜とかに頼ったりしたけど、それすらもめんどくさかったなw


・子連れでスーパー行けなかったことハートブレイク
→今もダメかもしれないけれど。どうしても牛乳なくなったり、卵がない!とかあってスーパー行きたいけど子どもだけで留守番させられないって思って先読みして冷蔵庫チェックして夜にカタワレに買ってきてもらったり対応してもらってた。今もカタワレが買い出し行くけど、どうしてもの時はゆー君が学校中に朝一でしー君とスーパー行ってる。


・どこにもお出かけできなかったハートブレイク
→もうこれはしょうがないから良くも悪くも何もないけど。


・しー君の時間がなかったハートブレイク
→どうしてもゆー君中心になるね。


よかったこと…

・カタワレの帰りが早かった&休みいっぱいあったピンクハート
→前にも書いたと思うけれど、我が家みたいに平日休みだと小学生になったゆー君とはかなりすれ違い生活になるけど、パパとゆー君がたくさん関われる時間があって本当に嬉しかった。どこにも行けなかったけれど、お家でたくさん家族時間過ごせて幸せだった♡


・ゆー君とずっと一緒にいれたピンクハート
→かーなり一緒にいたわw早く学校始まってくれ!って思ってたけれどいざ始まるとちょっと寂しかったな。


・ゆー君の勉強見てて苦手な分野がわかったピンクハート
→休校中にワークとかあれこれやってたんだけど、苦手な分野があることに気づけた!休校中に特訓して今は80%克服できたかなー。


・毎日明日は何しようかなって考えるの楽しかったピンクハート
→これは本当に楽しかった!1番楽しかったかも。特にカタワレが休みの日は私1人だと難しいことにもチャレンジできるなって思ったらたくさんやりたいことあって、やりたいことリスト休校中に終わらなかったなー。



自粛中に引っ越しの片付けもできたし、衣替えもできたし、庭作りもできたし、どこにも行けないし、家族以外の人とほとんど喋らないし、子ども達にイライラすることももちろんあったけれど、この自粛期間は我が家にとってはすごく良かったなと思いましたキラキラ

緊急事態宣言が解除されたからといって、わぁーいって気分でもないし、まだまだ大変な地域もある。そして、医療の現場で働く方々にはただただ感謝しかないですぐすんピンクハート