箱を開けるとなめこなビスケットがざくざく!? 「なめこビスケット バター味」発売 | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。


東ハトは2013年3月6日、スマートフォン用ゲームアプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット』のキャラクターを用いた「なめこビスケット バター味」を2013年3月25日より、全国で発売すると発表した。価格はオープン価格(予想販売価格は130円前後)。内容量48グラム、熱量239.1Kcal(1箱あたり)。種類区分はビスケット(【発表リリース】)。

↑ なめこビスケット バター味
【『おさわり探偵 なめこ栽培キット』】とは2011年6月から配信しているアプリケーションで、世界初の「収穫体感型本格なめこ育成ゲーム」。「なめこ」を育てて収穫する快感や、かわいらしいキャラクター性、図鑑収集要素が受け、幅広いユーザー層に人気となり、現在シリーズ累計2800万ダウンロードを突破している。また多種多様なバリエーションを持ち柔軟性も高い「なめこ」のキャラクターは多くの商品化がなされ、さらに知名度を押し上げている。

今回発売される「なめこビスケット バター味」は、バターを存分に使用し、隠し味にクリームチーズを加えた、ほんのり甘くて香ばしいビスケット。そのビスケットに「なめこ」のキャラクターの絵柄をプリントし、見た目に楽しい仕上がりとした。

キャラクターの絵柄は全部で40種類。パッケージ写真などを見ると各ビスケットにはなめこの絵柄と名前以外に「Np(なめこポイント)」も記されている。そしてカードゲームの役揃えのような「じいのお願い」にはさまざまな役の条件や、その条件の難易度が書かれており、ビスケットを食べながらカードゲームのような遊び方ができる。例えば「5種類の100Npなめこから2種類」「ねこなめこかマサル」などといった具合だ。

さらに該当ビスケットを集めることを「収穫」と表現しており、まさに『おさわり探偵 なめこ栽培キット』的な遊びを楽しみながら食することができる。単純に切手やコインのように色々ななめこビスケットを取り出して絵柄を楽しむだけでなく、個性的ななめこ達とたわむれながら楽しい時を過ごせる次第。

かねてからのなめこファンはもちろんだが、純粋にカワイイ絵柄が好きな人にも、思わず手に取りたくなる一品といえよう。
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ今日のできごと話題のニュースツイート!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");コメント0


http://news.livedoor.com/article/detail/7478098/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







----------------------------------------------


freestylesurf03さん スマホ スマフォ スマートフォンについてですが、兄はDo●Moに勤めています。 そこで昨日聞いた話なんですがテレビでスマートフォンの普及率やら使用者やら急増中で現在五割近いと番線などしてま すが 実際Do●Moではスマートフォン契約してるのは12%だそうですガラケーに戻す方々もたくさんいるようですauさんやソフトバンクさんだけ特別スマートフォン契約者さんが多いのでしょうか? スマートフォンが五割になるまで五年かかっても無理とDo●Moでは言われてるそうなんですが… なぜテレビはあれほど スマートフォン普及してます的なデタラメを流すのでしょうか?不思議でなりません?
ベストアンサーに選ばれた回答
masato_nkjmさん
androidを使えば、開発する側は楽だから、将来的にはスマフォとらくらくフォンくらいになってしまうでしょうね。
日本みたいな市場規模の小さいところでは、旧来の携帯とスマフォを別々に開発するのはコスト高だから、
メーカーとしては、androidに移行したいんだと思いますよ。

docomo自体は携帯の機械自体は作れないので、メーカー任せ。メーカーはandroidに移行したい。

これから先、どんどん非スマフォ携帯の新機種が出なくなってくれば、嫌でもスマフォに変えざるを得なくなるでしょ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078197020
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


auがコンテンツパックを最大7割引に 電子書籍の新サービスとアプリ取り放題を軸に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000537-san-bus_all


いかがでしたか?
また次回をお楽しみに。