スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。
あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。
写真拡大
コンサートで熱唱する野口五郎=東京・オーチャードホール 歌手の野口五郎(56)が14日、東京・オーチャードホールでライブを行い、友人で歌手の西城秀樹(57)が示唆した60歳での歌手活動引退を「ないない。アイツは不死鳥だから」と否定した。
西城の「若き獅子たち」や郷ひろみ(56)の「哀愁のカサブランカ」などを熱唱した公演後、会見した野口は「アイツ(西城)は最近、冗談が下手。向こうの世界に行くまで歌っていると思う」と一しゅう。ライバルの“現役続行”を確信していた。2度目の脳こうそくから復帰した西城は、7日のトークショーで「60歳になったら歌の世界から去っていこうと思う」とコメントしていた。
また、この日は野口が開発し、昨年特許を取得したデジタルコンテンツ「テイクアウトライブ」がテスト運用された。終演直後からスマートフォンでライブを有料配信するもの。MCで「恋をしたい」と話していたことに対し、「配信で奥さん(タレント・三井ゆり)に見られたらまずい?」と質問が飛んだが、「大丈夫です。家庭円満!」と自信満々に返していた。すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
li.twitter iframe.twitter-share-button { width:100px!important;}button { display:block; }コメント0ツイート!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
http://news.livedoor.com/article/detail/7043977/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
----------------------------------------------
misatoro8895さん
スマートフォン。
なぜ略してスマホになるの?
くだらないことはさておき、今後携帯電話はスマートフォンだけになるのですか?
詳しい方、教えて下さい!
補足私はあんな使いにくい電話を買おうとは思いません。ウイルス対策が必要な上に見た目電話機に見えない。携帯電話がなくなるまではスマートフォンを買わずに頑張ってみるつもりです。
ベストアンサーに選ばれた回答
e1024pさん
スマートフォンだけにはならないと思います。何らかの形でガラケーは残ると思います。
>携帯電話がなくなるまではスマートフォンを買わずに頑張ってみるつもりです。
そのスタンスでいいと思います。スマートフォンは使いたい人だけが使えばいいのです。スマートフォンはガラケーの上位機種ではないのですから。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072270085
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
西城秀樹の還暦引退、野口五郎が否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000002-dal-ent
いかがでしたか?
また次回をお楽しみに。