【特別企画】iPhone5 vs. ギャラクシーS3! ~YouTube視聴編~【第4回】 | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。




大きさは見たままですが、他は果たして?
スマートフォン業界の龍と虎といえば、「iPhone」と「ギャラクシー」! それぞれiOSとAndroidというOSの違いはありますが、それゆえに... いや、それだからこそ両者は争わねばならぬ宿命にあるのです!(たぶん)
というわけで急遽始まった特別企画「iPhone5 vs. ギャラクシーS3」。(ここまでテンプレ)
第4回目はYouTube閲覧対決です。いざ尋常に、勝負!
<ルール>
・YouTubeアプリを利用
・画面の明るさはマックス


両者を並べてみると差異は一目瞭然でしょう。
まず画面の大きさが異なりますよね。(ギャラクシーS3は4.8インチ、iPhone5は4インチ)。
次に、発色が大きく異なるのがわかると思います。iPhoneの画面は白く映ってますが、それは発色が強い(クッキリ)ということ。対するギャラクシーはかなりマイルドです。
次にスクリーンショットをよ~く見てみましょう。





iPhone5とギャラクシーS3では、画質は全く同じ。残像等の差異も特に確認できませんでした。
ただ少し気になるのがiPhone5の隅、なぜか空いちゃってます。ディスプレイが小さめなので、そこはあえてフルに使ってほしかった気が... 気になる方はアップデート待ちということでしょうか。(ちなみにブラウザはフル解像度に対応しています)

そして最後にサウンドですが... こちらもほぼ同じと感じました。
不満はありませんが、逆に発展性が残されているとも言えそう。カメラは背面のみから正面にも付くようになりましたし、スピーカーがシングルからダブルへと増える日も近いのかもしれませんよ。

画質とサウンドはほぼ同じですが、大きさと発色で大きく異なる両者。どちらも「優劣」はなく「好み」であるため勝負は引き分けですが、それでもユーザーにとっては意義のある勝負だったのではないでしょうか。


第1回:~パノラマカメラ編~
第2回:~ブラウザ スピード編~
第3回:~GPS正確さ編~

(伊藤ハワイアン耕平)
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ



http://news.livedoor.com/article/detail/6999501/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







----------------------------------------------


lqxf2osklt2ggさん スマートフォンを使ってる方、スマホのメリット、デメリットを教えて下さい
ベストアンサーに選ばれた回答
watchmaker_of_mechanicalwatchさん
スマートフォンのスマートは「賢い」という意味で、PCの機能OSをベースにケー タイ機能などを付加した端末のことをいうので、色々と便利です。
《メリット》
・誰もが使うメールですと、ガラケー(今までのケータイ)はあ、い、う、え、おの母音で連打してましたよね。速く打ちたいときイライラしますよね。しかし、スマートフォンはフリック入力で連打する必要が無いのと、キーボードもJIS配列やひらがな入力、音声吹き込み入力、手書き入力など自由自在に自分の楽なようにカスタマイズできます。
・ネットサーフィンをホビーでやりたい方には必須です。PCサイトをフルブラウザで容易に表示できます。また、画面のスクロールが滑らかでかつ、スクロールの速度も速いです。ガラケーより画面が大きいのでスクロールもガラケーのフルブラウザに比べれば圧倒的に少ないので読みやすいですね。
・webサイトの文章のコピー&ペースト(コピー&張り付け)が楽にできる。メールに張り付けたりとか。
・内部容量(内部ストレージ)もスマートフォンのほうが圧倒的に多いです。
・カメラもガラケーよりキレイに撮れる気がします。
・機能に飽きることが少ない。
・FacebookやTwitter、mixiなどのSNSがやり易い。
・赤外線通信、ワンセグ、おサイフ、防水などのガラケー機能もあるものはある。

《デメリット》
・高性能な分、電池消費量が大きいので電池持ちが悪い。長くて2、3日程度。
・今までのガラケーはウィルスに感染することは全く無かったが、スマートフォン はPCと同じなのでウィルス感染の心配があるため、ウィルスソフトを入れなけれ ばならない。元々入ってる機種もある。docomoの場合はマカフィーの無料版があ る。

上記より、デメリットは少ないです。要はスマートフォンは慣れれば大丈夫ですよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290517137
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


Windows Phoneがデベロッパ向けにユーザのコメントを即座に翻訳するツールを提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00010667-techcr-sci


いかがでしたか?
では、また次回。