GREE、女性向けスマートフォンメディア開発へ、@cosmeの運営会社と協力 | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。


写真拡大GREE、女性向けスマートフォンメディア開発へ、@cosmeの運営会社と協力SNS大手「GREE(グリー)」が、女性を対象にしたスマートフォン向けWebサイトとアプリケーションを開発し、2012年春をめどに公開する。化粧品、美容の総合ポータル大手「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルと共同で手がける。
サイトとアプリではともに最新の化粧品情報やアプリ情報など、女性に役立つトレンドを紹介する予定。さらにプレゼント企画やキャンペーンを実施する。
GREEに協力するアイスタイルは、女性向けサイトの中でも人気の高い@cosmeの運営会社。@cosmeは化粧品や美容についてメーカーや店舗の掲載する情報に加え、利用者のクチコミを多く掲載するソーシャルメディア機能も備える。
20―30歳代の女性を中心に人気が高く、閲覧数は月間3億ページビュー(PV)、利用者数は月間500万ユニークユーザー(UU)、クチコミの投稿数は940万件の規模を誇る。パソコン版や従来の携帯電話版に加え、スマートフォン版も用意している。
GREEは2010年にアイスタイルの議決権の4.2%に当たる株式を取得して提携した。これは女性を中心に既存SNSの会員基盤を拡大する効果を狙ったものだったが、今回は@cosmeの特性を生かして新たに独自のサイト立ち上げを決めた。
(植木 皓=ニューズフロント)
関連記事
ポータル「livedoor」刷新、「NAVERまとめ」と連携YouTube、新デザインの動画一覧と動画エディタ、管理ページを公開Twitterの新機能「国ごとの検閲」と批判、あらためて説明に追われる事態にASUS、最薄部3ミリ、1.1kgの11.6型Ultrabook春モデル、新色とCore i5搭載ドコモ、「5000万台のスマホに耐える」設備増強へ


http://news.livedoor.com/article/detail/6236620/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







アマゾン ヘアアイロン人気売れ筋ランキング特集
アマゾン ウィッグ・エクステ人気売れ筋ランキング特集
アマゾン タブレット端末人気売れ筋ランキング特集
アマゾン デジカメ人気売れ筋ランキング特集

----------------------------------------------


ryoheilionsさん スマートフォンのことをいろいろ調べていたんですけど、フラッシュ対応とか、非対応とかあったんですけど、 フラッシュ対応していたらどんなことができるんですか?ちなみにみなさんはそれは必要だと思いますか ちなみに今年の春、高校生になってスマートフォンをかってもらえるようになったんですけど、スマートフォンでのお勧めをおしえてください。 補足auのレグザフォンは、ver2.1からver2.2にアップロードされるらしいんですけど、ver2.2にアップロードされれば、 最初からver2.2の機種とおんなじように、フラッシュ対応になって、動画を見たり、処理速度が上がったりするんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
ac_s_id_0917さん
フラッシュの利点は、下の方のいう通りです。無くてもそれなりに使えますが、あったら表示出来るサイトがすごく増えるので、あって損することは全くないです。Android2.2以降搭載の機種ならば、完璧な状態で見ることが出来ます。ただ、フラッシュを使ったページは思いので、若干動きが重くなりますが、携帯で見ることを考えれば仕方ないです。

オススメの機種は、キャリアによって異なります。個人的には、iPhoneは無しです。安い事と、動きがぬるぬる以外に特にメリットがないです。春以降発売のAndroid機種なら、現行のものより動きもよくなります。ソフトバンク自体電波がゴミなので、大容量の情報を読み取らなくてはならないスマートフォンでは使い物になりません。
自分はdocomoなので、docomoから出る機種のオススメ書きます。
・Xperia arc
Xperiaの後継機で、Android2.3搭載していてかなり期待出来る機種。3月下旬に発売との噂。赤外線やおサイフ、ワンセグはついてないです。
・N-04c medias(だったかな?)
こちらはNECから出るとの噂のスマートフォン。Android2.2ですが、赤外線、ワンセグ、おサイフ付きで、かなり薄いらしい。3月中旬発売?
・レグザフォン
今売ってるやつ。Android2.1で防水、ワンセグ、赤外線、おサイフ対応。4月か5月に2.2へのアップデートあり。
・LYNX 3D
今売ってるやつ。Android2.1で3D、ワンセグ、赤外線、おサイフ対応。3月にアップデートあり。

NECのは存在自体が噂でしかないので、今オススメするならXperia arcですが、赤外線とかないのが嫌なら下2つから選んでください。
スマートフォンを使う上で自分で調べることが非常に大切で、下調べせずに買うと痛い目にあいます。事前に調べることと、買ってからも自分で調べることが嫌でないなら、スマートフォンはオススメ出来ます。

補足
その通りです。2.1→2.2のアップデートは能力の向上がすごいです。フラッシュは完全対応ですし、アプリの処理速度が速くなるので、使いやすくなります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355087033
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


グリー、@cosme と女子力アップメディアを今春リリース予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000009-inet-mobi


いかがでしたか?
また次回をお楽しみに。


人気ヘアアイロン激安通販
大人気ウィッグ激安通販