ルート・非ルート別、Androidスマホで広告をブロックする方法 | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。




スマートフォンの小さな画面に大きな広告がドドーン!
世の中には、広告によって支えられているものも数多くあるので、広告の存在自体を否定はできませんが、時々うっとうしく感じることもありますね。
Androidデバイスで表示される広告をブロックしたい場合、ルート化しているか否かによって、その方法は異なります。そこでこちらでは、それぞれのパターン別にベストな方法をご紹介しましょう。
 
■ルート化したスマホ:『AdAway』を使う
現時点でベストなソリューションは『AdAway』でしょう。ブラウザとアプリの両方で、広告をブロックしてくれます。
使い方はいたってシンプル。ダウンロードして立ち上げ、「Download files and apply ad blocking(ファイルをダウンロードし、広告ブロックを適用する)」というボタンをクリックすると、ホストファイルをダウンロードし、スマートフォンのホストファイルと統合して、広告がデバイスに届くのをブロックします。有効にするには再起動が必要です。ちなみに、広告ブロックの有効化・無効化の切り替えはいつでもできます。切り替え後は再起動してください。
一部のサイトで広告がまだ表示されるようなら、広告のドメイン名(たとえば、「ads.doubleclick.net」など)を見つけ、「ブラックリスト」に追加しましょう。AdAwayを開き、「Menu(メニュー)」から「List(リスト)」へ移動し、タブ「Black(ブラック)」で「Menu」、「Add(追加)」ボタンの順にタップ。ドメイン名(たとえば、ads.doubleclick.net)を入力して「Add」をクリックすれば、リストに広告ドメインを追加できます。再起動後この広告は表示されなくなるはずです。
逆に、広告をブロックすることによって、使えなくなってしまうアプリもあります。たとえば、ゲームアプリ『Words with Friends』がその一例です。この場合、広告を「ホワイトリスト」化しましょう。「Menu(メニュー)」から「List(リスト)」へ移動し、タブ「White(ブロック)」で「Menu」、「Add(追加)」ボタンの順にタップし、表示させたい広告ドメイン名を追加します。たとえば、Words with Friendsなら、入力すべきドメイン名は「androidsdk.ads」と「mydas.mobi」です。
ちなみに、この「ホワイトリスト」には、広告を表示させたいサイトではなく、その広告ドメインを追加してください。たとえば、米Lifehackerの広告を「ホワイトリスト」したい場合は、「lifehacker.com」ではなく、米Lifehackerの広告をホストしている「ad.doubleclick.net」を追加することになります。
AdAwayをアンインストールする場合は、アンインストールの前に広告ブロックを無効化しておくことをお忘れなく。さもなくば、永遠に広告ブロックの状態が続き、これを解除することはできません。
また、たしかに広告ブロックは便利ですが、アプリ開発者やウェブメディアにとって、広告が収入源になっているのも事実。あえて広告を「ホワイトリスト」化し、広告表示にお付き合いするのも、お気に入りの開発ベンダーを応援する手段のひとつかもしれません。

■ルート化していないスマホ:ブラウザベースの広告ブロック機能を使う
ルート化していないスマートフォンでは、広告ブロックのための選択肢がそれほど多くはありません。いくつかのブラウザは広告ブロックに対応していますので、これを活用しましょう。
中でも、『Firefox』はもっともカンタン。Firefoxをダウンロードし、拡張機能「Adblock Plus」を追加すればOKです。
また、『Opera Mobile』を使うというテもあります。米Lifehacker読者のNiteshさんによると、シンプルなテキストファイルでOperaの広告ブロックフィルタを自作できるそうです。この手順について、カンタンにご説明しましょう。
まず、SDカードのどこかに「urlfilter.ini」というファイルを作成し、こちらの「pastebin」のページ(もしくは、Niteshさんの投稿コメント)からテキストをコピーします。pastebinのページには、「urlfilter.ini」ファイルを認識させるために必要なすべてのコードが含まれていますが、「my.opera.com」のこちらのページでもフィルターを入手できます。
次に、コピーしたテキストをSDカードに保存した「urlfilter.ini」ファイルに貼りつけます。スマートフォンを差し込み、USBモードを有効にして、コンピュータから操作するとカンタンです。
コンピュータからスマートフォンを外してOperaを開いたら、アドレスバーに「opera:config」と入力し、「URL Filter」を検索。「/mnt/sdcard」に移動し、作成済みの「urlfilter.ini」のファイルの場所を指定してください。再起動すれば、Operaでの広告表示がなくなります。

今のところ、Androidスマホで広告をブロックする方法はそれほど多くありませんが、広告がわずらわしい方は、こちらでご紹介した方法を参考にしてくださいね。

Whitson Gordon(原文/訳:松岡由希子)
 
■あわせて読みたい
[Androidアプリレビュー]365日カレーが食べたい人にうってつけ! 健康にもダイエットにも効果あり!『カレーなる日々』 #TABROID YouTubeリンクを動画タイトルに変換してくれる「YouTube Link Title」 [Androidアプリレビュー]スマートフォンを空にかざして星座を調べる『Google Sky Map』 #TABROID [Androidアプリレビュー]見てるだけでウットリ...『みんなの花図鑑 vol.1』のくるくるお花がチョーかわいい(動画あり) #TABROID


http://news.livedoor.com/article/detail/5982722/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







----------------------------------------------


eri0212bodyさん スマートフォン幾らするんですか。ご返答お願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
bluehellominさん
スマートフォンの価格は
・端末代金
・パケット料金プラン
によって変わるのですが、

大体
iPhoneか、それ以外のスマートフォンか
で値段の違いは説明できるかと思います。


というのも、
パケット料金はスマートフォンは定額プランが
主流なのですが、

その料金が、iPhoneだけ違うのです。
(あとはdocomo・au・ソフトバンク一緒)

iPhoneが4,410円に対し、
他のスマートフォンは5,460円です。

約1,000円違います。


端末代金は各社それぞれですが、
型落ちのものは安くなっている傾向がありますが、
最新のものは月額3,000円(総額72,000円)程度のものが主流です。

割引プランをつけて「実質」とやっているところが多いです。


ということを踏まえて

iPhone:月額6,000円~7,000円
その他スマートフォン:月額7,000円~10,000円
程度でしょうか。

上記月額料金は
1.端末代金
2.基本料金
3.パケット定額プラン
4.通話料金:0円
5.割引プラン
を含めた実質支払うであろう金額です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066142775
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


東芝の4―9月期営業利益は23%減、円高で半導体収益悪化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000197-reu-bus_all


いかがでしたか?
また次回をお楽しみに。