いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

長崎

脳梗塞リハビリセラピスト®

牧野真也(まきのしんや)

です☆

 

 

 

「お風呂の浴槽を立ったまま

   またごうとするとき

 麻痺側の脚がうまく上がらない」

 

「浴槽に引っかかってしまう」

 

どうにかならないものか??」

 

というお悩みはございませんか?

 

 

 

「もっとしっかり

 あげれたらいいのに...」

 

 

 

そんな時は

あることに注意することで

 

麻痺側の脚が上がりやすくなる

可能性があります⭐

 

 

 

気をつけるべきポイント

 

5分程度で

シンプル

動画テレビで解説しておりますので

是非ご覧くださいニコニコ

 

 

 

動画はこちらをクリックしてください☆

↓↓↓

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

うまくいかなかったという場合でも

決してあきらめないでくださいね!?

 

 

 

この動画は簡単に説明しておりますので

あなたにあったコツがわかると

うまくいく可能性は十分あります!!

 

 

 

お身体の症状は

お一人お一人異なりますので

 

今回は

うまくいかなかったという場合や

ご質問などございましたら

 

ブログのコメント欄に

コメントいただくか

 

または、

 

無料の電話相談も

行っておりますので

 

長崎牧野まで

お気軽にご相談くださいね⭐

↓↓↓

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

よろしければ

いいねニコニコボタン

押していただけると嬉しいですお願い

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「あなたの地域で、笑顔が集まる脳卒中当事者会を作る主催者」を育成する講座情報を知りたいかたはこちらへ
↓↓↓
https://ugoki-kotsu.com/stepmailentry_modify?i=29

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

メールを見ながら

一人でできるリハビリ方法を

無料で毎日お届けしております☆

 

メールリハビリ講座では

脳に対する感覚を意識した

新しいリハビリ方法

を知ることができますよ☆

 

今ならリハビリに役立つ動画や資料を

2大プレゼント中!!

 

受講希望の方は下の

イラストをクリック!!!