皆様ごきげんよう。

 

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて アンジュルム宮崎ライブ ラストは

室田瑞希ちゃん 

今回イラストに注目したのですが

 

宮崎地頭鶏って書いてあって”宮崎じどり”かなって思い調べたら

”宮崎じどっこ”でっ

あっこれ ワタクシが鹿児島市内・天文館で、鶏肉の美味しい行きつけの店 居酒屋”じどっこ”と同じ じどっこでしたょ。

 

そこの”鳥刺し”なのですが、新鮮で美味しくて

超柔らかい 鶏レバーの炭火焼きも絶品

イヤイヤ思わぬ宮崎地頭鶏 繋がりでしたぞ

日替わり写真で地頭鶏をチョイスした”むろたん”良い所突きます流石ですね。

 

 

はい それと 年末恒例 漫画家みずしな孝之さんの描いた

むろたん

じいちゃん思いの”むろたん”以前ブログで、お薬を飲まない じいちゃんにアドバイスを求めていたのですが、

 

ワタクシ コメント欄に『お薬カレンダーに入れて飲むようにしたらいいよ』って書いたら、

『饅頭にお薬入れても、お薬カレンダー使っても飲まないんですよ』ってブログに書いてて、あぁむろたんコメント読んでいるって思い感心した事がありますぞ。

 

はい ライブなのですが

宮崎ライブ夜の部では、ワタクシ左端4列目ぐらいからの参戦で

瞬間ですが、むろたんのこのパフォーマンス観る事が出来ましたよ。

(アイドルパフォーマーとして日々進化する室田瑞希ちゃん)

 

そうそう 

この 時にハットさせアクセントとなるハイキック・パフォーマンス

アンジュルムメンバーでは半数位ウエポンとして備えています。

 

皆様も是非是非コンサートホール、ライブ会場でご覧ください

油断して気を抜いてたら強烈なパフォーマンス(武器)が飛んできてアブナイです。

 

この辺で

 

また お会いいたしましょう。