PAL研究会の会長であり、ブレイングループ代表の長谷川嘉哉先生が同グループのホームページで「介護事業の知的創造コンサルティング」を毎週水曜日にインターネットラジオとして配信されています。
11月20日現在、既に48回配信されています。配信されてからもう一年近くになりますね。そして、配信されたインターネットラジオがPodcastとしてダウンロードできるのです。それが何と何と、無料で全てダウンロードできるのです。
上の画像をクリックすると一つは知的創造コンサルティングへそして残りの2つはブログランキングへいきます。
さて、何故、「介護事業の知的創造コンサルティング」を紹介するかというとこのPodcastの内容がとても優れているのです。
題材は介護事業なので介護に関係ない経営者の方はあまり興味を持たないと思うのですがところが、このPodcastは介護事業に関係のない経営者にとっても非常に役立つ内容となっています。それはマーケティングから採用、人事労務、資金繰り、リスクマネージメント、脳の使い方などなど、介護事業以外の経営者の方々が聞いてもとても役に立つ内容となっています。
わたしもダウンロードしても車の移動中に聞いています。長谷川先生が持っている経営者としてのエッセンスがフンダンに入っており、聞く価値があります。
そして、ブレイングループにしては信じられない無料での提供ですよ。これは長谷川先生がもっともっとメジャーになっていくと確実に有料になる内容だと思います。いやいや、これもメジャーになるための一つの手段かもしれませんね。
そうするとこのブログで長谷川先生のPodcastを紹介しているのは長谷川先生がメジャーになるのを手伝っていることになるの? う~ん、癪だからこの辺にしときましょう。
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」
の会員です!!
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
ブログランキング 10位以内を目指しています
SMC税理士法人HPへ
