私は「いのちの共育ステーション岐阜」の代表をしております。「いのちの共育ステーション岐阜」は鈴木中人氏の「いのちの授業:親子塾」を岐阜県で開催します。


 今までに多治見・中津川(蛭川)で開催しました。そして、今回は10月8日に大垣で開催しました。大垣での開催は倫理法人会の仲間であり、西田塾の後輩である大豊工業の安田厚士君にお願いしました。50名以上の参加をお願いしていたところ、何と何と102名の方に参加して頂きました。安田君、本当に有り難うございました。下の写真が終了後の集合写真です。

SMC強運のブログ-H23.10.17 1


親子塾開催に先立って、代表の私が挨拶をさせて頂きました。(下の写真)

SMC強運のブログ-H23.10.17 2


 私は「いのちの授業:親子塾」を受講するのは4回目で、鈴木中人さんの講演は7回目でした。でも、何度聞いても新鮮で聞く度にいのちの大切さを実感させられます。一緒に行った「とうかい社労士事務所」の久野君は初めて聴いたので涙を流していました。7回目の私もやはり涙が出ました。


SMC強運のブログ-H23.10.17 3


 さあ、いのちの授業のクライマックスはありがとうカード(下の写真左)を書こくのとその発表です。(下の写真右はいび倫理法人会の中村専任幹事親子です。) 


SMC強運のブログ-H23.10.17 4 SMC強運のブログ-H23.10.17 5


 さあ、次回は高山市か可児市でやれると言いなあと思います。高山は島草平君、可児は三宅・井戸君頼むぞ!!
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)

さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!

西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は
「西田会」 の会員です!!



banner_03.gif

ブログランキング

↑ここをクリックしてくださいね

ブログランキング 10位以内を目指しています

SMC税理士法人HPへ