8月28日・29日、高山・白川郷への家族旅行へ行ってきました。今回は長女の江莉果がバサラで名古屋ど真ん中祭りに参加したので家族旅行に参加しませんでした。今回は下の写真(ひるがのSAでの写真)左から次女:詩央里、奥さん:伸子、三女:麻弓、そして私です。詩央里と私が「ひるがのSA」名物のアイスクリーム(バニラというより牛乳アイスのようです)を持っています。


SMC強運のブログ-H23.9.5 1 SMC強運のブログ-H23.9.5 2


 さて、ちょうどお昼時に高山に到着しましたので早速、昼食です。昼食は島スーパーバイザー推薦の「山武」で焼肉です。上の写真の右は山武でのツーショットです。「山武」では肉を自分で選んで購入し、その肉を焼いて食べます。ビックリするぐらい美味しいですよ。子供達も大満足でした。


 昼食後、子供達は高山市内観光をして(私は山武で生ビールを4杯飲んだので車の中で寝ていました)、その後ホテルアソシエ高山(下の写真左)へチェックインしました。


SMC強運のブログ-H23.9.5 3 SMC強運のブログ-H23.9.5 4


 そして、ホテルで温泉に浸かりながら休憩後、再び夕食のために高山市内へタクシーで繰り出しました。夕食は島さん推薦の在郷料理の「京や」です。(上の写真右)「京や」では天然あゆと在郷料理を食べました。そして、突然、島さんと奥さんが登場し、サプライズでした。6人でワイワイガヤガヤしながら、「京や」の後は高山ラーメンまで食べてしまいました。そして、すべて島さんにおごって頂いちゃいました。島さん、有難うございました。


 さて、翌日はメインの世界遺産の白川郷へ。とても、のどかな雰囲気でした。そして、再び下の写真左のように奥さんとツーショットです。

SMC強運のブログ-H23.9.5 5 SMC強運のブログ-H23.9.5 6


 とても、楽しく・美味しい家族旅行でした。さて、翌日から次女は舞浜へ3泊4日の合宿へ、三女はオーストリア・チェコへ1週間の海外旅行に出発して行きました。若いということは凄い、連続旅行とは!! 私の奥さんはギックリ腰で大変です!!
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!

西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は
「西田会」 の会員です!!



banner_03.gif
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね

ブログランキング 10位以内を目指しています

SMC税理士法人HPへ