下の写真は秋神川で渓流釣りをしているマンダラ社の宮田君です。昨年、大垣強運経営者塾で知り合って以来、各種セミナー、倫理法人会活動、渓流釣りとかなり私と濃い付き合いをしてきました。
宮田君は外見や見た目をとても気にする人間です。宮田君は渓流釣りやるときもカウボーイハットのような帽子をかぶってやっています。そして、自然に溶け込むように服装の色も気にしているそうです。私からみるとただのアホです。
でも、外見は気にするのに中身は気にしない典型的な3流アホ経営者です。だから、倫理の活動でも渓流釣りでも常時私から説教や罵声を受けてきています。でも、その甲斐あって、徐々にですが、中身も良くなってきました。
さて、その宮田君が瑞穂市準倫理法人会を開設し会長に就任しました。下の写真左が瑞穂市準倫理法人会の認可書を披露しているところです。1年前に比べると少し顔も凛々しくなってきました。でも、まだまだ、男として、経営者として、責任をとれる顔ではありません。
でも、何故、瑞穂市準倫理法人会を開設できたかというと上の写真真中の広瀬専任幹事と上の写真右の竹中普及拡大委員長全面的なバックアップがあったからでした。お二人には岐阜県倫理法人会会長として深~く、深~く感謝したいと思います。
さあ、来年の3月にむけて正倫理法人会設立に向けてさらなる試練が待っています。竹中普及拡大委員長・広瀬専任幹事、クレグレも宮田を見捨てないでくださいね。
宮田、顔晴れ!!
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」
の会員です!!
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
ブログランキング 10位以内を目指しています
SMC税理士法人HPへ