本年度は民主党政権になって2度目の税制改正です。「法人課税の5%引き下げ」「高額給与所得者の所得税増税」「相続税の大増税」などを盛り込んだ2011年度税制改正案はねじれ国会の影響で相当数が棚上げになったものの、「つなぎ法案」で当面の混乱は回避されました。


 現在、政府は緊急性の高い東日本大震災の被災地復旧に向けた特別立法の策定に全力を上げています。そのために棚上げされた改正内容がいつ実現するか目処が立っていませんが、今後の税制改正を把握する上では重要であり意義があることと思います。さらに言えば、改正法案は棚上げになっているだけでいずれは日の目をみる改正項目もあります。特に相続税の増税・所得税の増税は驚くべき内容になっています。分かれば分かるほど恐ろしいですよ。


 是非、このセミナーを聞いていただき、民衆党政権が考えている大増税内容を知っていただき、準備できることは事前に準備するようにしましょう。


SMC強運のブログ-H23.4.27 1 SMC強運のブログ-H23.4.27 1 SMC強運のブログ-H23.4.27 1

上の画像は1つは拡大され、残りの2つはブログランキングへ行きます。(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


 いずれにしても、税制改正の内容を知っているか否かで経営の判断基準が変わっています。税制改正への対応を会計事務所に全てを任せないで経営者自ら勉強して経営判断に活かしていきましょう。


 黒字会社の経営者ばかりでなく、赤字会社の経営者であるあなたも、是非、聴きに来てくださいね。

 

さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)



ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています




SMC税理士法人のHPへ