3月19日にマルイ不動産 コアラ社長こと小原隆浩社長の壮行会がPAL研究会 主催で行われました。コアラ社長はPAL研究会に参加して約15年になります。


 この15年間を見ていて、事業に趣味に、何事にも全力で駆け抜けていきました。コアラ社長の近くにいるといつも刺激的でした。コアラ社長も壮行会の挨拶で「今までの人生は中距離を短距離の全速力で駆け抜けてきました。」と言っていました。言い得て妙だと思います。



 さて、スタートの司会は高木貴行県会議員でした。(写真左) 続いて、PAL研究会会長であり土岐内科クリニックの長谷川嘉哉先生の挨拶。(写真真中) そして、林敦司中小企業診断士の乾杯で宴会がスタートしました。


SMC強運のブログ-H23.3.23 1 SMC強運のブログ-H23.3.23 2 SMC強運のブログ-H23.3.23 3


 そして、メインのコアラ社長の挨拶です。「海外への移住は高校生の頃からの夢でした。」と言っていました。コアラ社長は目標にしたことは毎々達成して行っています。独立開業した30歳の頃に書いた40歳までの未来夢日記も読み返してみると殆ど日記通りになっているとのことでした。


SMC強運のブログ-H23.3.23 4


 まあ、15年コアラ社長と付き合ってきて、コアラ社長は通常の人の感覚とはかけ離れた世界で生きています。だから、今回のアメリカ移住は何のために? とか、将来の夢はプロレスラーになることはどうして? と考えないことです。頭の構造が違うのです。長谷川先生曰く、「小原さんはADHD(脳障害?)で小学生の頃、頭を打って海馬が切れている」とのことです。



 さて、今回の壮行会サプライズはメンバーが持ち寄った写真(サラダコスモ の中田社長からもアルゼンチン旅行の写真をいただきました)やマルイ不動産の社員のビデオレターなど感動感動大爆笑でした。このDVDはG-UPの柴田くんとC-POWERの肥田くんが製作したものです。


SMC強運のブログ-H23.3.23 5 SMC強運のブログ-H23.3.23 6


上の写真が映し出された時、会場は大爆笑の大受けでした。

 

 さて、壮行会も終了し、コアラ社長は3月27日にマイアミへ出発されますが、今まで2年近く続けてきた毎月2時間の私との先行経営も続け、PAL研究会の毎月1回の戦略会議にも出席するとのことでした。え~、それでは毎月日本に帰ってくるの? と思いきや、いやいや、コアラ社長らしいアイデアです。スカイプでやるとのことでした。私との先行経営は既にスカイプで予行演習を2時間やりましたのでOKです。PAL研究会の戦略会議はPAL研究会がi-MACを購入してから実現するそうです。

 

 いずれにしてもコアラ社長と付き合っていると周りの人達も新しいことに挑戦することになります。やはり、刺激的です。

 

 さて、コアラ社長がアメリカ・マイアミでも不動産業者として成功されるところが眼に見えるようで楽しみですね。

 

 最後に年内にはPAL研究会でマイアミ視察ツアーを企画してみんなでコアラ社長に会いに行こう!!

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)



ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています




SMC税理士法人のHPへ