7月26日に鈴木産業共栄会にて「創業百年企業」の講演会をさせていただきました。この講演会は鈴木産業の副会長の鈴木義男様の御縁で実現しました。

 
昨年、コンピュータソフト会社主催の「創業百年企業」講演会を鈴木副会長にお聞きいただきその後様々なところで呼んでいただいて「創業百年企業」講演会をさせていただいております。当日も拙著「自分の会社を100年続く企業に変える法」を20冊持参しましたが講演会開催前に完売させていただきました。これも鈴木副会長のお陰です。

 さて、鈴木産業共栄会は鈴木産業の仕入先で構成されている会です。鈴木産業は菓子
食品間屋へ販売・香料食品原料の販売をされている会社です。創業百年企業講演会の参加者は60名位でした。さて、講演会の途中で休憩をとりました。休憩の時にあるドリンクが出てきました。それが下の「ウコン黒酢」でした。何と酢の大嫌いな私でも飲めました。


SMC強運のブログ-H22.8.2 1  SMC強運のブログ-H22.8.2 2


 この「ウコン黒酢」は名古屋牛乳 のものでした。鈴木産業共栄会の会長が名古屋牛乳の平井武敏社長でしたので休憩での差し入れでした。そして、「ウコン黒酢」は8月1日発売の新製品でした。名古屋牛乳は他にも「コラーゲン牛乳」など、健康に良い飲料水を提供されています。

 
さて、鈴木産業は90年企業・名古屋牛乳は70年企業です。是非、百年企業を目指して、顔晴って下さいね。

 
最後に鈴木義男副会長は私の高校(東海高校 )の大先輩でした。まあ、かわいい後輩だから今回の講演会も呼んでいただきました。懇親会で話をしていると現在の鈴木産業の鈴木会長(鈴木義男副会長のお子様)もそして名古屋牛乳の平井社長も東海高校の同窓生であることがわかりました。流石、東海高校!!石を投げれば東海高校卒業生に当たります!!

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)



ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています




SMC税理士法人のHPへ