以前、ブログでも紹介しましたが、SMCグループ20周年を記念して作成したキャラクターが『礎根虎』です。多治見ライオンズクラブの仲間の石井社長のワークスフロムゼロで作成していただきました。『礎根虎』は何と商標登録もされているのですよ。さて、『礎根虎』は4種類います。
左のブルーの礎根虎は「強運」、ピンクの礎根虎は「商売繁盛」、グリーンの礎根虎は「事業発展」、レッドの礎根虎は「事業継続」です。ところで礎根虎は猫ではなく虎なのです。どの礎根虎も「虎の穴」で修行をし、「強運」と「ソロバン・簿記」の能力を身に付けています。その証拠にどの礎根虎も右手に「金の打出の小槌」、左手に「ソロバン」を持っています。渋沢栄一氏は「右手に算盤、左手に論語」と言いましたが、礎根虎は「右手に金の打出の小槌、左手にソロバン」です。
さて、この礎根虎にデコレーションを施した「スーパーデコ礎根虎」ができました。「スーパーデコ礎根虎」はSMCグループのお客様である「アミィアズ
」(http://www.amiazu.jp/
)の渡辺社長からプレゼントしていただきました。アミィアズは可児で「A2」というネイル&デコの店を経営されています。その店で礎根虎にデコを施していただきました。「スーパーデコ礎根虎」の写真が下の写真です。
素晴らしいでしょう。普通の礎根虎は1個630円で販売していますが「スーパーデコ礎根虎」は非売品です。SMC税理士法人の第1応接室に飾ってありますのでSMCへお越しの際には是非見てくださいね。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています