毎週金曜日は「強運経営者塾」ブログ講座をアップしています。今回は3回目です。初めて読まれる方は過去のブログも読んでくださいね。下記の書籍が私の著書「自分の会社を100年続く企業に変える法」で~す。是非、読んでくださいね。
今回は経営者の成功についてです。既に成功している経営者に「あなたが成功した理由は何ですか?」と聞くと「ただ、ツイていただけ」とか、あるいは「運が良かった」という回答が返ってきます。決して「自分の実力です」とか「自分の努力です」とは言いません。でも、たまに言う人がいるんですよね。そういう人は、まだ、成功をしていない経営者に多いですね。こんな経営者はたまたま今、調子が良いだけにもかかわらず自分の実力と勘違いしているんですよね。これは面白いですね。本当に実力のある経営者は「ツイていただけ」「たまたま運が良かっただけ」と思い、一方、たまたま運が良かっただけの経営者が「自分の実力」と思っているのです。
さて、経営者の皆さん、「あなたの人生はツイていますか?」あるいは「あなたの人生はツイていましたか?」、この質問に「YES」と答えることができますか?
これはとても重要なことです。自分の人生をツイていると思っている人とツイていないと思っている人の人生には大きな差が出てきます。自分の人生をツイていないと思っている人が人生ツイていたということになることは決してあり得ませんよね。自分の人生がツイていないと思っている人は必ずツイていない人生をおくることになります。一方、自分の人生をツイていると思っている人は必ずツイている人生をおくることになります。
ここで重要なことは自分の人生で良いことがあると、つまり、ツイていると思えることがあると「自分の人生はツイている」思える人は決してツイている人生をおくることはできません。逆に自分の人生はツイていると思っている人のところにツイていることが起こるのです。ここで重要です。まず、自分の人生はツイていると思うこと、すると、ツイていることが起こるのです。ツイていると思うことが最初です。如何でしょうか?成功できない人はこの「自分の人生がツイている」と思うことができないのです。あなたは自分の人生をツイていると思うことができますか?
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています