3月24日(水)、会場は中津川駅前の「にぎわいプラザ」6Fで「中津川SMC経営セミナー:キャッシュフロー経営」を開催しました。25名の参加でした。


 中小企業の経営者は売上や利益を増やすことには一生懸命になりますが意外にキャッシュを増やす努力していません。いや、言い換えるとキャッシュを増やす手法が分からないのです。また、勉強もしていません。


 セミナーでは売掛金の回収サイト・買掛金の支払いサイト、在庫の日数などを変更するとどのようにキャッシュフローに影響するかを説明しました。買掛金の支払いサイト2/3にすると潰れてしまう企業とか、在庫の日数を20日伸ばすととやはり潰れてしまう企業などの例を紹介しました。また、設備投資する時の借入金の返済期間の重要性などなど、背筋が凍るような倒産恐怖に陥れるセミナーでした。


SMC強運のブログ-H22.3.31 1  SMC強運のブログ-H22.3.31 2


 上の写真のようにとても熱心にセミナーを聴いていただきました。有難うございました。セミナー終了後は15名の方々と近所の居酒屋で懇親を深めました。SMC税理士法人中津川事務所が中津川市の中小企業経営にお役立つよう努力してまいりします。皆様のご支援を宜しくお願いします。


 さて、最後には4月から始まる「経営いろは塾」の紹介を加藤製作所の加藤景司社長がされました。下の写真が自称プリンス(殿下)が「経営いろは塾」の説明をしているところです。私も「経営いろは塾」の講師をさせていただきます。是非、参加してくださいね。


SMC強運のブログ-H22.3.31 3


「経営いろは塾」のスケジュールは下記の通りです。

SMC強運のブログ-H22.3.31 4 SMC強運のブログ-H22.3.31 4 SMC強運のブログ-H22.3.31 4

クリックすると一つは拡大できます。残り2つはブログランキングへ行きます。


 さあ、いずれにしてもこの厳しい中小企業の経営環境を乗り切るためには経営の勉強は欠かせませんね。

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)



さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)



ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています




SMC税理士法人のHPへ