2月3日、ついに「100年企業強運経営塾 IN 大垣」10回コースの第1回目がスタートしました。


SMC強運のブログ-H22.2.10 1


主催者は倫理法人会の仲間である()大豊工業 代表取締役 安田厚士氏が作った創業百年企業に因んだ「一世紀経営者クラブ」です。



今回の強運経営塾は定員20名でしたが、定員一杯の20名の参加でした。参加の声かけは安田氏と㈱まんだら舎代表取締役宮田一浩氏の2名が中心となってやっていただきました。この2人には感謝・感謝ですね!!拝

 

 さて、第一回目のテーマは「経営者の本質と成功の条件:強運の法則」でした。2時間の間、師匠の西田文郎先生から直伝の「ツキの大原則」を中心に話させていただきました。気持ち良く話しすぎて、15分オーバーしてしまいました。普段から時間厳守を厳しく言い続けている私がオーバーをしてしまい反省・反省ですね。次回は時間ぴったりに終わりますね。


SMC強運のブログ-H22.2.10 2  SMC強運のブログ-H22.2.10 3


 上の写真左が気持ち良く講義をしている私です。右の写真が私の講師席から受講者の方々を写した写真です。とても熱心に聴いていただきました。


 そして、講義終了後、懇親会へ行きました。何と、何と、20名全員参加です。靴を脱いで座敷に上がり、和気藹々の大懇親会になりました。これを10回続けると強運経営塾で勉強ができるだけでなく、異業種交流を通して参加者のビジネスが広がる予感がしましたね。


 そして、さらにこの「一世紀経営者クラブ」が強運経営塾だけでなくさらに新たの勉強会を次々と開催されていくのではないかと思いました。素晴らしい会ですね。

 

 さあ、次は3月3日雛祭りの日に強運経営塾第2回目「経営者の夢:目標設定」を行います。

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)



ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています




SMC税理士法人のHPへ