11月6日に愛知県一宮市の「税理士法人大樹 」の事務所見学会が開催されました。SMC税理士法人からは私を含め4名で参加してきました。
主催はSMCグループのコンサルをしていただいているイプシロン㈱です。昨年は大分県日田市の「有限会社みらい経営支援センター・小野税理士事務所」で事務所見学会が開催されました。昨年は大分で屋形船に乗ってとても楽しい懇親会でしたね。(昨年のブログ を見てくださいね)
さて、昨年は私一人で行きましたが今回は4名で参加しました。理由は事務所が近いからではなく、何と何と、来年2010年はSMCグループが事務所見学会をすることになっているために幹部に見てもらいたいためでした。
事務所見学会は開催会計事務所の経営計画報告会の形式で行われます。大樹さんも3年計画のプロジェクトの成果発表でした。「ルールプロジェクト」「月次プロジェクト」「決算プロジェクト」「お客様プロジェクト」の発表が行われました。下の左の写真は開催前の受付の様子です。なんとなく緊張感漂う雰囲気でした。
さあ、上の写真真中、イプシロンの角田先生の挨拶からスタートしました。写真右が大樹の代表社員の五藤先生です。角田先生から後藤先生は「体も度量も太っ腹」と言われていました。五藤先生はメタボかな?
さて、各プロジェクトの発表が次々と行われていきます。上の写真左のように事務所見学の参加者は50名を超えていました。全国から集まってきているのですよ。発表するスタッフの方々の緊張感が伝わってきます。しかし、大樹のスタッフの発表の仕方は素晴らしかったですね。そして、大樹の事務所見学へと移ります。
上の写真右が大樹の事務所です。凄~く綺麗でした。ある大樹のスタッフに聞いてみました。「いつも、こんない綺麗にしているの?」「いつもと全然違います。掃除が大変でした。」とこんな会話でした。ホッとしました。
さて、4時間にわたる事務所見学会も終わり、さあ、懇親会です。大樹のスタッフはとても若く懇親会ではバドガールのコスプレでした。とても楽しい一日でしたが、来年はSMCだと思うと「あんなこと、うちの事務所でできるのだろうか?」などなどと考えていると事務所見学会の内容も今一、上の空、そして、懇親会での酔いも足りなかったようでした。
さあ、いずれにしても来年11月5日(金)はSMCの事務所見学会です。来た人に感動していただけるような事務所見学会にしたいですね。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています