今回はSMCグループのキャラクター『礎根虎』の紹介です。SMCグループ20周年を記念して作成したキャラクターが『礎根虎』です。多治見ライオンズクラブの仲間の石井社長のワークスフロムゼロで作成していただきました。『礎根虎』は何と商標登録もされているのですよ。さて、『礎根虎』は4種類います。


SMC強運のブログ-H21.10.28 1 SMC強運のブログ-H21.10.28 2 SMC強運のブログ-H21.10.28 3 SMC強運のブログ-H21.10.28 4

 左のブルーの礎根虎は「強運」、ピンクの礎根虎は「商売繁盛」、グリーンの礎根虎は「事業発展」、レッドの礎根虎は「事業継続」です。


 ところで礎根虎は猫ではなく虎なのです。どの礎根虎も「虎の穴」で修行をし、「強運」と「ソロバン・簿記」の能力を身に付けています。その証拠にどの礎根虎も右手に「金の打出の小槌」、左手に「ソロバン」を持っています。渋沢栄一氏は「右手に算盤、左手に論語」と言いましたが、礎根虎は「右手に金の打出の小槌、左手にソロバン」です。

 

 SMCキャラクターの礎根虎は現在携帯ストラップになって、1個630円で販売しています。「強運」「商売繁盛」「事業発展」「事業継続」を手に入れたい方は是非購入してみてください。さらに、この4つの礎根虎を手に入れると「最強運」を手に入れることが出来ます。1つだけ持っている方は是非残り3つを購入して「最強運」を手に入れてくださいね。

 

 さて、そんな礎根虎を石政佐藤石材 の佐藤社長が石で創ってくださいました。感動です。下の写真の石の礎根虎もかわいいですね。石の礎根虎の隣には携帯ストラップの礎根虎の宣伝がしてあります。


SMC強運のブログ-H21.10.28 5  SMC強運のブログ-H21.10.28 6

 さて、もう一つ、石の礎根虎の前にはC-POWER の肥田社長に創っていただいたSMC20周年ロゴとSMCグループ20周年と書いたプレートも石で創っていただきました。でも、このままではこのプレートは20周年の今年しか使えません。


 ところがこのプレートが良く出来ているんです。何と、裏側にはSMCの通常のロゴとSMCグループと描かれています。佐藤社長の心遣いが伝わります。今年は20周年のプレート側を使い、来年以降は反対側の通常のSMCプレートを使います。佐藤社長、本当に有難うございました。また、SMCへお越しいただくお客様方も、是非、一度見てくださいね。

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!




西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)





ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています



SMC税理士法人のHPへ