コアラブログとの関係でアップが大変遅くなりましたが2回にわたって香港金融視察ツアーの報告をします。



9月13日(日)~15日(火)まで9名(主催者は除く)の参加で香港へ行ってきました。きっかけはPAL研究会のFP-netで㈱エイジェントヴィレッジの宮田弘文氏の海外投資講座を受講したことでした。意外に少ない金額で会が投資が出来るということに興味を持ち、PAL研究会朝食会でも海外投資講座の話をしていただきました。やはり、興味を持つ方が多くいたのでそれでは実際に香港金融視察ツアーを企画して行くことになりました。


そして、事前の説明会を開催し、募集を始めました。ツアーの主催は宮田さんと税理士の山内先生です。山内先生は以前「喜田寛先生」の研修のアシスタントをされていたので面識がありました。久しぶりにお会いしてビックリでした。


さて、ツアー参加者を募集してビックリしたことがありました。マルイ不動産の小原社長・土岐内科クリニックの長谷川先生・経営クラブの加藤社長と私は事前にスケジュールの調整もしていたので参加するのは当然ですが、ここへ若手の2人が参加を申し込んできました。早川建築の早川和男君と可児設備の可児修司君でした。この2人は前々から若手経営者で優秀だと思っていましたが、香港金融視察ツアーに参加するとは流石でしたね。流石と言うより、変わっていると言った方が良いかもしれません。


 さあ、いざ、香港へ向けて出発です。当然、セントレアからアルコール漬けです。香港に到着しましたが日曜日なので当然金融機関はやっていませんでしたので市内観光です。ブルースリーの銅像の前でコアラ社長も上半身裸でブルースリーの真似です。我々だけでなく外人観光客もコアラ社長の写真を撮り、大受けでした。下の写真右はジャッキーチェーンの手型でした。観光客が手型に手を合わせて大きいとか小さいとかやっていました。くだらんことを!! どーでもええで。アホらしい。


SMC強運のブログ-H21.10.5 1  SMC強運のブログ-H21.10.5 2

SMC強運のブログ-H21.10.5 3  SMC強運のブログ-H21.10.5 4

 上の写真左は東濃メディカルゾーンを企画して作りあげた4名です。左から長谷川先生・中井貴一・小原社長・ささゆり薬局の足立社長です。久しぶりに4人が集まりました。


ところで、香港の金融視察ツアーに参加した私の動機は当然投資をするつもりで来ました。現在の私の投資は銀行預金・日本株式・金・白金です。すべて、日本国内での投資です。そこで、為替リスクやカントリーリスクなどのリスク分散の為に海外への投資が必要と常々感じておりましたので今回のPALのツアーはちょうど良い機会でした。 

 

 さあ、翌日、14日(月)は、まず、HSBCで銀行口座の開設です。上の写真右がHSBCビルの正面からの写真です。心臓ドキドキ状態です。続きは次回に!!

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!




西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)





ブログランキング

       ↑クリックしてくださいね

ブログランキング10位以内を目指しています



SMC税理士法人のHPへ