8月23日(日)「全国異業種交流会 広域異業種交流会 IN 東濃大会」にセキュリティハウスの古賀社長に声をかけていただいて「自分の会社を100年続く企業に変える法」と題してセミナーをさせていただきました。
当日は広島から全国異業種交流会連合会代表幹事の波多野裕昭様を始め、岐阜からはビジネスプラザ篝火会、名古屋からは名古屋二木会、浜松からは遠州ビジネス交流会、そして地元東濃はおりべビジネスネットが参加されました。総勢約60名の参加でした。
「自分の会社を100年続く企業に変える法」のセミナーは今までに30回位やってきましたが今回の異業種交流会での出来は自分で言うのもなんですが最高だったと思います。これは決して私の力ではなく開場の参加者の雰囲気が良かったですね。特に普段から親しくしているセキュリティハウス古賀社長、マルイ不動産小原社長、コミュニティタクシー岩村社長、そして、極めつけはC-POWER肥田社長が参加されていたので、自ずと気合も入ったと思います。
当日、著書「自分の会社を100年続く企業に変える法」を30冊持参しましたがほぼ完売でした。有難うございました。
さて、セミナーの後は交流会の開催でした。ピアノ演奏・馬頭琴演奏などがあり、さらに「小豆摘みゲーム」(このゲームに私も参加しましたが、大変でした。やはり、ピンチはチャンスではなく、ピンチはピンチでした。当日参加した人しかわかりませんが、何のことでしょう。)もあり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
上の写真右はC-POWER肥田社長ですが、顔は間違いなく私より大きいですね。そして、肥田君の愛車は体重に負けて(?)左のタイヤがパンクしていました。なんか訳のわからない言い訳をしていましてね。肥田社長は意外に外見に似合わずデザインは優れていますよ。SMCグループの20周年記念ロゴも肥田社長に創っていただきました。
素晴らしいロゴでしょう。一度、皆さんの企業もロゴを作ってみたらどうでしょうか?
今回のブログはC-POWERの宣伝みたいになってしまいました。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています