7月3日(金)奥さんと二人で巨人×中日戦を観戦してきました。チケットは毎年お客様からいただいているプライムツイン席です。私は巨人ファンで奥さんは田舎者なので中日ファンです。
昨年までは巨人ファンの仲間といつも行っていましたが今年は奥さん孝行のためにと結婚前・後含めて初めて二人で観戦しました。初めて名古屋ドーム に来た奥さんは感激で地に足が付かないまま試合が開始されました。
ピッチャーは巨人がゴンザレス、体系は関取のようです。中日はチェン、私のようにイケメンです。1回の表、巨人の攻撃、四球を足がかりにベテラン谷が満塁で走者一掃の2塁打です。すばらし~い、3点先行です。奥さんは地に足が付く前に3点取られ不満顔です。ちなみに今売り出し中の坂本選手(写真下左)は全く良いところ無しでした。
話は変わってプライムツインの年間通し券は100万円弱します。3塁側のジャイアンツ側の席も不況の所為か半分ぐらいしか売れていません。写真下右は中日側のプライムツイン席です。入場者は半分以下です。売れていないのか来ていないのかわかりませんが、この状態で満員御礼が出ました。満員でもないのに満員御礼を出すとは、さすが、中日、やることがセコイ。
さて、1回表の巨人のビッグイニングで大はしゃぎ(大声と倫理で鍛えた強烈な拍手)をして、周りの人からは冷たい視線。この視線は意外と快感ですね。近くにいた親子連れの小学生の子の私を見る目は完全に恐怖に怯えていました。この子も巨人ファンで巨人のチャンスに拍手や声援を送るたびに私の方を見て私の顔色を伺います。ちょっと、かわいそうなことをした気になりましたね。
上の写真は試合の途中で配膳のかわいいアルバイトの子に撮っていただいてツーショットです。私は美容院(フルジェンテ瑞浪店
)へ行ったばかりですっきり爽やかでしょう?
さて、試合は中日のブランコのホームランで3対3の同点になったところで時間になり7回裏中日の攻撃の途中で球場を後にしました。試合結果は頼れる小笠原のホームランにより4対3で巨人の勝ちでした。子供のお迎えが無ければ球場で奥さんをギャフンと言わせ、勝利の美酒を飲めたのに残念でした。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています