1月5日(月)の仕事始め9:30からSMC2009年経営計画発表会を開催しました。
この発表会は2000年に始めてからちょうど10回目になります。今年の目標は2010年ビジョン(3年計画)の2年目なので基本的には2008年と同じでした。一つ違うのが20周年の記念事業が入っていることです。
SMCグループ2009年経営目標
1、生産性の向上
SMCグループ主導の業務が実施できると共に生産性も向上して、働きやすい環境が実現する。
2、キャリアルートの作成
社員一人一人が自分の将来像がイメージでき、自分の能力開発に積極的に取り組むことができるようになる。
3、SMCグループのブランディング
地域NO.1会計事務所になるための進むべき方向が明確になり、その方向へ向かってスタートをきることができる。
4、SMCグループ20周年記念事業
SMCグループ創業20周年を機に20年の歴史を振り返ると共にお客様及び地域社会に感謝の気持ちを記念事業で表す。
経営計画発表会の中で非常に厳しい話をしました。2009年は100年に一度の厳しい年になります。SMCグループのお客様もとても厳しいですが、SMCグループ自体も本当に厳しい年になります。
2009年はじっくり内部で力を貯めて2010年にその貯めた力を外部に向かって発揮することを皆で確認しました。2009年は内部充実の年です。次の展開のためにじっとしているのではなく、力を蓄えるのです。
社員教育・商品開発・工場整備・整理整頓等等、内部でやれることは山のようにあります。くれぐれも2009年は外に打って出ないように!! 大火傷をしますよ!!
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」 の会員です!!)
↑クリックしてくださいね
ブログランキング10位以内を目指しています