私は「ツキの大原則」の西田文郎先生を師匠と仰ぎ、「ツキ」「運」を最も大切にして人生を送ると大成功すると信じています。(「強運の法則」も素晴らしい本ですよ!!)


今回は「引き寄せの法則」を紹介させていただきます。先月、株式会社PAL研究会 のスタッフ主要メンバーと敦賀の海でバーベキューへ行って来ました。参加メンバーは企画者のマルイ不動産 小原社長、土岐内科クリニック の長谷川嘉哉先生、弁理士 の牧野琢磨先生、中小企業診断士 の林敦司先生、不動産鑑定士 の山村寛先生、FP の小栗孝一氏、FPの加藤敏康氏等等・・でした。


とても楽しい一日でしたが、酒で酔っ払いながら何故この人達と今日一日一緒にいるのだろうと疑問になってきました。それぞれの人とどうやって知合ったのか?色々考えていくうちに今日ここにこのメンバーと一緒にいることが奇跡に近いものだと思えてきました。知り合いから知り合いを通じて知合いながら、紹介してくれた友人は友人としてもういない人もいます。


なかなか表現しにくいですがここに一緒にいることは偶然のようで実は偶然ではなく、それぞれの想い・価値観・波動などが一致しているためではないかと思います。つまり、お互いがお互いを「想い」によって引き寄せ合って、今、同じ時間を同じ場所で共有しているように思えてなりません。この「引き寄せの法則」のことは「ザ・シークレット」 (ロンダ・バーン著・角川書店) に詳しく書かれていますので、是非、読んでみてください。あなたの座右の書になるかも!!



H20.8.4 1

この「引き寄せの法則」を意識しながら世間を見渡すと今までと全く違った角度から様々なことが見えてきます。世の中で成功している人は成功している人と失敗している人は失敗している人と、いつも愚痴を言っている人はいつも愚痴を言っている人と一緒にいます。つまり、人間は自分と同じ想い・価値観・波動の人と一緒にいると楽しくて落ち着くのです。つまり、ツイている人はツイている人とツイていない人はツイていない人と付き合っています。自分が今ツイていないと思っている人は自分の周りを見渡して見てください。あなたは今どんな人と付き合っていますか?もし、あなたが自分の境遇を変えたいと思うならばツイている人と付き合うように自分を変えてみてください。そうすると本当に人生が変わってきますよ!!

さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!



西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

(私は「西田会」 の会員です!!)

ブログランキング ←クリックをお願いします!

ブログランキング10位以内を目指しています



SMC税理士法人HPへ