みなさん、こんにちは。
ちょっとお久しぶりですね。

実はまた薬に振り回されていました。
先日(火曜日)の診察では、僕はノリトレンを減薬して様子を見ようかなと思っていたのですが、主治医が薬の変更に積極的で、可能性があるならトライしてみよう!ということで、今度はルジオミール(容量は50㎎で同じ)に変更することになりました…
こんな感じのお薬。
ルジオミールの25㎎が淡黄色、一緒に飲んでいるデパスがピンク色、エビリファイが淡青色と、色だけはパステル調になり、春らしい感じなのですけどね~。

ルジオミールか…
また久しぶりに出会ったもんだな。
昔々、デジレルからの変更で一時的に使ったことがあったっけ。

僕としては、薬の渡り歩きは疲れるので、ここらでお仕舞いにしたいと思っていたんですが、いかんせんノリトレンでは力量不足、それで可能性があるならとルジオミールに白羽の矢が立ったんですね。

ただし、ルジオミールは四環系の抗うつ薬です(今まで飲んできたアモキサンもノリトレンも三環系の抗うつ薬)
また効き方が違う薬が脳内に入ることになる…
短いスパンでアモキサン→ノリトレン→ルジオミールと変更してきたので、脳内はシッチャカメッチャカになっており、しばらくは脳内の舵取りが効かなくなっていたのでした。
決して高容量ではないんですけどね~、それぞれに効き方が違うので、僕の脳内もかなり戸惑ったかも知れません。
また、ルジオミールの副作用には、眠気と不眠という相反する症状があり、今回はどちらも味わうことになったので、いささか苦しかった。
頭がボーッとして、眠いんだか起きたいんだか分からない、加えて身体が動かない。
今回もまたルジオミールの副作用の方が先に来て、本来の効き目は後から来るのですから、正直、また薬に振り回された!と思い、ちょっと落ち込んでいたところです。

まぁ、しばらくの辛抱なんだけどね…

でも、薬の変更には、もう疲れました。
何とかルジオミールで決着してくれると良いのですが…
さすがにもう変えたくないよ。
もう薬で脳内をシッチャカメッチャカにはされたくない。
落ち着いて服薬したいです。

ぜんぜん動いていないので(動けなかった)、体力もそうとう落ちただろうしな〜。
こんな調子で、今年は早めに咲きそうな桜の撮影に間に合うかな?
本当にそれだけが心配。

今冬は、寒さと薬の変更に負けたね…
悔しいけど、負けた。
寒さと薬の変更が重なって来たので無理もないのですが、時間を無為に費やしている自分が情けないです…