みなさん、こんにちは。

「行く1月、逃げる2月、去る3月」の最後である3月が始まって数日が経ちました。
年度末、何かにつけ気忙しい、忙しいことと思います。どうかみなさんそれぞれのペースで、去る3月を乗り切ってほしいです…


僕はというと、相変わらずノリトレンに振り回されていますね。
やりたい事は多いし、それらをやろうという気持ちもあるのですが、身体が動きません…
アモキサンでは、気持ちと行動がわりとすぐに繋がっていたのですが、ノリトレンの場合は上手く繋がらないんですよね。
どうかすると眠気でダウンし、けれど横になっても眠れない、で布団の中で懊悩する人になってしまう。
なんでなんですかね…
単純に力価が足りないのか、それともノリトレンの効き方が、こういう押しが足りない感じなのかは分からないけれど、1ヶ月ほど飲んでみて、顕著な効果を感じられないし、かえって低迷しています。
ノリトレン、合わないのかなぁ…?
眠気と倦怠感(例の何事もめんどくさいという症状)の他には、目立った副作用がないので、まったくフィットしないわけでもないと思うんだけどな〜。

10年くらい飲んだアモキサンからの切り替えなので、そう簡単にスムーズには切り替えられないだろう、一時的な低迷は大目にみようと考えていましたが、いざその渦中におかれてみると、やっぱりツラいものがあります。
動けない、頭が回らない、何もかもめんどくさい…
毎日が重たく過ぎていきます。

ノリトレンからまた他の薬に変えるのも正直イヤなんですよね。
もう薬の間を渡り歩くようなことはしたくないから。
だからもう少しノリトレンがフィットしてくれるといいのですが…

長い目で見ましょうとは思っていますが、今月中には確実に春がやって来ますよね。
いつまでも布団の中で懊悩してるわけにもいかない。
春を求めて動き出さなきゃならない。
もうちょっと起爆剤になるようなものがないかなぁ…

そんな悩み中、低迷中の猫唄でした。
来週の火曜日が通院なので、何とかそれまで保たせなければ(あと数日だけど)
がんばれ自分、あと少し!