久しぶりにとまったので定点観測結果


市庁駅から地下道がずっとつながったらしい。親切な韓国人の方がたまたま日本語で教えてくれた。地図を見てたらどこに行きますか?と日本語で質問してくれた。


1回のフロントでチェックインしたが、ちょっと大きい部屋?にしてくれたらしい。歯ブラシとか、髭剃りとか全面完備。エコ法?みたいなのなくなったらしい。歯ブラシ持ってきて損した。


3時ごろラウンジ行ってみたのだが、菓子パンがちょろちょろあるだけだった。後から知ったことだがこの菓子パンはARIAにあるやつらしい。クリームチーズが載ったパンがうまい。



これまた久しぶりに6時からのカクテルアワーに参加するチャンスを得た。ここで参加するの初めてかも。ホットミールが3種類。ミニハンバーグと勧告屋台によくあるソーセージにベーコン巻いたやつ。あとは・・・忘れた。どれも質は高そうで結構おいしいがご飯とかはないので所詮食事前のオードブルである。


風呂は3階の大浴場。変わらずいい。問題なし。


朝食はB1階のアリアにて摂る。微妙にパワーダウンしているような気がするが、自分の食べたいものは削られていないようなのでまあよしとする。レベル的には以前のように群を抜くような感じではなく、ちょっといい、程度のレベル。ワッフル焼きたてはもちもちで◎。フレンチトーストはあまりおいしくない。うどんがうまい。出汁もかなりいい。


今回はたまたま安いレートでとまれたがSPGレートで1泊日本円で4万円近くするので、その金額を出してもとまる価値があるかというと???である。