出張につき久々の投宿。そして久々の投稿。ジョグノートにランネタ移行によりあまりネタがない。
舞浜駅からの送迎バスは平日は休止になってしまったらしい。便利だったしモノレールは高いので残念。震災以降客足が鈍ったのでTDLからモノレール使わせるようにして欲しいと言われたのかもしれない。
詳しくは触れないが、ある方法で駅までバスで往復する方法を発見し、駅前のコンビニまで往復することができたが、ちょっと往復するのにバスがないのは不便だ。
とりあえずチェックインすると、平日だったからかトレジャールームへのアサインとのこと。角部屋だし、プラチナなので気を使ってくれたようだ。エレベーターで8階に上がると廊下からしてすでにただならぬ気配。一応部屋に足を踏み入れたが、目がチカチカして全く休まらなかったので、11階のラウンジに近い場所に部屋を変えてもらう。
朝食は今までは1階の朝食会場だったが、プラチナ専用で12階のSUMMITという宴会場?に変更になっていた。いままで朝食会場は非常に混んでて座るにも一苦労という感じだったが、この会場は平日だったせいもあるのか閑散としていた。料理はおそらく下とほとんど変わらない。卵料理をライブで作ってくれるかどうかどうかぐらいだと思う。
舞浜駅からの送迎バスは平日は休止になってしまったらしい。便利だったしモノレールは高いので残念。震災以降客足が鈍ったのでTDLからモノレール使わせるようにして欲しいと言われたのかもしれない。
詳しくは触れないが、ある方法で駅までバスで往復する方法を発見し、駅前のコンビニまで往復することができたが、ちょっと往復するのにバスがないのは不便だ。
とりあえずチェックインすると、平日だったからかトレジャールームへのアサインとのこと。角部屋だし、プラチナなので気を使ってくれたようだ。エレベーターで8階に上がると廊下からしてすでにただならぬ気配。一応部屋に足を踏み入れたが、目がチカチカして全く休まらなかったので、11階のラウンジに近い場所に部屋を変えてもらう。
朝食は今までは1階の朝食会場だったが、プラチナ専用で12階のSUMMITという宴会場?に変更になっていた。いままで朝食会場は非常に混んでて座るにも一苦労という感じだったが、この会場は平日だったせいもあるのか閑散としていた。料理はおそらく下とほとんど変わらない。卵料理をライブで作ってくれるかどうかどうかぐらいだと思う。