久しぶりに泊まってみた。夕方6時過ぎにチェックイン。一番安いPV用特別レートが6300円だったのでそれをチョイスした。
基本的に変更はなくプラチナベネフィットは500pを選択、地下1階の大浴場使用可。朝食は1階のみに変更になっていたが、中華粥定食および和定食も選択可能である。
部屋はジュニアスイートにアップグレードしてもらった。26階の部屋は狭いが新札幌地区はこの建物以外に高い建物がなく眺望は素晴らしい。北海道マラソンのときと違って一面の雪景色である。
デスクには500mlのペットボトルが2本。テレビはCATV?のようで、右上のアナログの表示はないものの、若干画質が悪い。まぁテレビは見ないので全く問題ないのだが。。。
小一時間ほど部屋にいたのだがどうも水漏れの音がする。気になってトイレを調べてみたがコレといって問題はなさそうだ。ただぴちゃぴちゃずっと音がしているのは耳障りだったので電話するとスタッフが来てくれた。同じようにトイレに行き音を確認。夕食に言っている間に何とかするとのこと。
9時過ぎに夕食から戻ると、メールがドアに挟んであり、トイレのタンクに不具合がありなおしたとのことであった。1時間半ほどして地下一階の大浴場から戻ってくると相変わらずぴちゃぴちゃやっている。また言うのも面倒なので、バスルームのドアを閉めた上で遠いほうのベッドで寝た。
基本的に変更はなくプラチナベネフィットは500pを選択、地下1階の大浴場使用可。朝食は1階のみに変更になっていたが、中華粥定食および和定食も選択可能である。
部屋はジュニアスイートにアップグレードしてもらった。26階の部屋は狭いが新札幌地区はこの建物以外に高い建物がなく眺望は素晴らしい。北海道マラソンのときと違って一面の雪景色である。
デスクには500mlのペットボトルが2本。テレビはCATV?のようで、右上のアナログの表示はないものの、若干画質が悪い。まぁテレビは見ないので全く問題ないのだが。。。
小一時間ほど部屋にいたのだがどうも水漏れの音がする。気になってトイレを調べてみたがコレといって問題はなさそうだ。ただぴちゃぴちゃずっと音がしているのは耳障りだったので電話するとスタッフが来てくれた。同じようにトイレに行き音を確認。夕食に言っている間に何とかするとのこと。
9時過ぎに夕食から戻ると、メールがドアに挟んであり、トイレのタンクに不具合がありなおしたとのことであった。1時間半ほどして地下一階の大浴場から戻ってくると相変わらずぴちゃぴちゃやっている。また言うのも面倒なので、バスルームのドアを閉めた上で遠いほうのベッドで寝た。