本日の結果
1時間27分22秒でした。

公式記録の5キロ毎のラップタイムは
20:49
20:27
20:49
20:50

でした。目標は1時間半をきること。できれば㌔4分00で16㌔まで粘って、最後の5㌔はなんとかするっていう戦略でしたので、だいたい思い通りのレースが出来たと思う。

ちなみに去年は1時間32分だったので、5分弱記録を更新した。なかなかがんばれたと思う。30分をきったのはトレーニング再開して初めて。もう十数年ぶりだ。スタート時のロスは10秒程度だった思うが、2-3キロ行くまで道が混んだので、その分と、16㌔からの1㌔はちょっと気を抜いてしまったので、ここをもう少しうまくあげれば後1分ぐらいは縮まったかもしれない。

本日は程よく寒く、走っても汗が出ない。私はボトルホルダー携帯で自前のドリンク(といっても中身は100円で買ったタダのお茶)で自己補給だったので、1回も給水を摂らなかった。ほかの人はどうか知らないが、私は時々給水の水を飲んだ瞬間に腹を下すことがあるので、今回は思い切ってドリンク携帯したが、それも成功した原因かもしれない。もちろん、大阪城等での武者修行もすくなからず影響があるとは思うが・・・。

何とか16キロまでと思っていたのだが、身体が温まるまでの2-3キロがきつかっただけで、その後は特に疲労を感じなかった。意外にもきつかったのが、終わってからで内蔵がかなりやられてたらしくしばらく胃が痛かった。

ということで次は来月、加古川である。