久しぶりに泊まってみた。マスターカードとのタイアッププロモ2回チェックインで1泊無料、に参加するため。われながらいつもせこい。というか、まんまと戦略に乗せられているような。。。部屋は18階のちょっと奥のほう。警察病院が見えていたので、いつもの大通り沿いではなかった。
5時過ぎのチェックイン。祝日なのでラウンジにでも行くか・・・と思ったら11時から5時までとの事。逆に平日は5時から9時まで。スポーツクラブはプールは8時から10時まで。プール以外の設備は11時から10時まで。最終入館は9時までとの事。しかし5時までってのはどういう営業の仕方なのか・・・。せっかくなのでラウンジ・スポーツクラブのレポートをしないと、と思って来たのだが、時間がなく今回も何もできなかった。
プラチナアメニティーは以前と変わらず
1.500p
2.有料テレビ1000円
3.水2本
4.朝食券もう1枚
500p以外使えないアメニティーを設定するホテルが多い中、有料テレビや朝食券というのは実用性がある。
チェックイン時、ジュニアスイートに空きがありましたのでUGさせて頂きました・・・って言っていたのでちょっと期待したのだが、入ってびっくり・・・というかがっくり。いつもの部屋より確かに若干部屋は大きいような気がするが、水場がうなぎの寝床みたいに長い。入ってすぐに洗面、その奥に風呂、またその奥にトイレとなぜか縦長に並んでる変な部屋。使ってみてわかったが、トイレが手前にあったほうが、風呂の水で床が濡れずに済むと思う。部屋も別にいつもと変わらず、言われてみればなんかソファーが一個余計にあるような・・・。
朝7時ごろ朝食会場に行くと、すごい混んでいて4-5人待っている状態。いったい何があったんだろう・・・。10分ほどして席に付いたころにはもう空きだしていた。今日初めて気が付いたのはSQのクルーもこのホテルは使っているらしい。1-2人、あの衣装でCAが飯を食っていた人がいたのでわかった。すごい光景。SASのクルーは使っているのを知っているが、あの衣装で普通に歩かれると違和感を感じる。
今朝は半日休暇をとってゆっくりしようと思ったが、前日夜中にメールが来てどうしても午前中に仕上げなくちゃいけないレポートが出てきたので、残念ながら普段どおり出勤。PCもって来ればよかった・・・。
5時過ぎのチェックイン。祝日なのでラウンジにでも行くか・・・と思ったら11時から5時までとの事。逆に平日は5時から9時まで。スポーツクラブはプールは8時から10時まで。プール以外の設備は11時から10時まで。最終入館は9時までとの事。しかし5時までってのはどういう営業の仕方なのか・・・。せっかくなのでラウンジ・スポーツクラブのレポートをしないと、と思って来たのだが、時間がなく今回も何もできなかった。
プラチナアメニティーは以前と変わらず
1.500p
2.有料テレビ1000円
3.水2本
4.朝食券もう1枚
500p以外使えないアメニティーを設定するホテルが多い中、有料テレビや朝食券というのは実用性がある。
チェックイン時、ジュニアスイートに空きがありましたのでUGさせて頂きました・・・って言っていたのでちょっと期待したのだが、入ってびっくり・・・というかがっくり。いつもの部屋より確かに若干部屋は大きいような気がするが、水場がうなぎの寝床みたいに長い。入ってすぐに洗面、その奥に風呂、またその奥にトイレとなぜか縦長に並んでる変な部屋。使ってみてわかったが、トイレが手前にあったほうが、風呂の水で床が濡れずに済むと思う。部屋も別にいつもと変わらず、言われてみればなんかソファーが一個余計にあるような・・・。
朝7時ごろ朝食会場に行くと、すごい混んでいて4-5人待っている状態。いったい何があったんだろう・・・。10分ほどして席に付いたころにはもう空きだしていた。今日初めて気が付いたのはSQのクルーもこのホテルは使っているらしい。1-2人、あの衣装でCAが飯を食っていた人がいたのでわかった。すごい光景。SASのクルーは使っているのを知っているが、あの衣装で普通に歩かれると違和感を感じる。
今朝は半日休暇をとってゆっくりしようと思ったが、前日夜中にメールが来てどうしても午前中に仕上げなくちゃいけないレポートが出てきたので、残念ながら普段どおり出勤。PCもって来ればよかった・・・。