
私は絶対ムリ! 派!
本文はここから
日本よりも夏が長く感じる香港~ まだまだ日中も暑い暑い
今日のブログネタ
「お菓子がこの世からなくなっても平気?」です
絶対ムリ!ww
お菓子大好き人間なのにw 甘い物がなくなったら困る~
お菓子は家に常に常備してますw
香港には日本のお菓子が簡単に手に入るので香港なのに日本と変わらず日本のお菓子が家にある~w
香港でもニュースになってました、日本のお菓子を香港人は好んで買う。って。
たぶん香港から日本のお菓子が無くなったら香港人も困るはず~ww
日本のお菓子はそれくらい美味しいのです~w
で、「の」のお話~。
日本のお菓子同様、香港では会話は広東語、読み書きは中国語を使うのに、日本語の「の」の字が何故かあちこちで使われてるんです。「の」だけ日本語で書いてるんですw
「新の城」とか、「髪の美」とかww
甘栗むいちゃいました、も、「栗の~」とかww
最近、香港のマックも「愛の限定」って「の」の字を使って限定品を出してる~
香港の人理解できてるんだろうか?って思ってしまいましたw
で、その「愛の限定」
将軍バーガーってあって、食べてみたら!
なんと、日本のてりやきマックだったww
限定でなく、ずっと売って欲しい・・。w
今週からはトンカツバーガー
これも買って食べたら日本のKFCのカツバーガーみたいでした
唯一、デザートが白玉のせ黒ごまサンデー ちょっと香港っぽいw ちょっと前はマンゴーサンデー
この2つ、めっちゃ美味しかった
日本のマックにも売ったら売れそうなのにな~w
日本の物で溢れている香港~私にはありがたい~