新年度に向けて抱負を! ブログネタ:新年度に向けて抱負を! 参加中
本文はここから
先日はエイプリルフールでしたね~w


みなさんはどんな嘘をついたのでしょうか?w


私は嘘をつく暇もなく~ww


香港のTVドラマでもエイプリルフールを題材にしてやってましたがw


それよりも、10年前に飛び降り自殺した香港の俳優、レスリーチャンのニュースを大きくやってました


エイプリルフールに亡くなったそうで。。


今日はいつも行ってるスタバへ~コーヒー


いつも行くと「ハロー!まろ~!いつものやつね?」と言われるんですが今日は


「ううん、抹茶フラペチーノにして~パウダー多めのクリーム多めで~」と言うとキョトンとしてた店員さんww


ちょっと冷たいのが飲みたかったのぉ~!ww


ここ1週間、香港はずっと雨ですが、何だか冷たいのが飲みたかったのさ~w


今日のブログネタ

「新年度に向けて抱負を!」です


抱負ねぇ。。


香港にいると新年度って気分がないんだよね。。


日本は4月からだけど、香港って9月だし。。


いつもキャピキャピの年齢にそぐわない格好をしている私ww


先日、リズリサ・ピンキーガールズ・スナイデルなどなどが入っている店舗に行き、リズリサに可愛い服がいっぱいで興奮興奮DASH!


旦那君に「これ、すっごく可愛いよね!これなら私でも着れると思わない?」と言うと


「ダッサイ!これダッサイ!」←日本語でw


と鶴のひとこえ。。 


全然ダサくないんですよ? ディスプレイもされてて、人気って書かれてるし、店員さんもイチオシだったしw


旦那君には可愛いというのがイマイチわからない模様。。


まぁね、なんてったって旦那君の好きな服装はカジュアルだし。


キュート・ラブリーって言葉は彼の頭にはないw


私にやって欲しい格好もそう。。


ジーンズにロンTかTシャツジーンズ


そして極めつけはスニーカー。。


マッチの歌か!ww


私からするとそれがダサい。。。


私にはかけ離れた要望じゃww


子供の頃から女の子らしい格好をさせられ、物心がついた頃にはすでに女の子らしいキャピキャピのラブリーな服装がお気に入りで、ロリータまではいかないまでもヒラヒラのペチコートをまとい、ピンクハウス系が大好きだったわたくし~


そんな私にジーンズなんざ眼中にもなかったさw


妹は私と真逆でジーンズを好む子に成長w


ジーンズという履物をはくようになったのは留学した頃、19歳。


校則で膝上が見えてはいけない~ということでミニスカなんて履けず。。 アメリカなのにそこは厳しく。。


でも、ジーンズを履いたのもちょっとだけw やっぱり膝上ちょいのスカートを履いたり、短パンで校内をかっぽw ちょい悪まろw


やっぱりジーンズは馴染めず。。


しかーし!!


そんな私が、香港でジーンズを履いたw


短パンは絶対ダメ!という旦那君←膝上スカートも履いて欲しくないらしい。。


膝上ちょいのスカートにニーハイなんてありえない・・


短パンスカートにハイソでも、見える太もも範囲が広い~!といつもチェックが入る・・。。 


旦那君の辞書には絶対領域なんざにゃいw


他人がするにはいいらしい。。なんじゃそりゃw


彼女や奥さんを独占していたいのだろうw 他人には見せたくないんだろう男の考えとして。。


なので1人で出かける時だけちょい悪まろと化すww


それが、先日出かけた際、以前日本で買った短めクロップドジーンズを履いた。


ジーンズ・・数える程しか持っていない。。


靴は香港で買ったOnitsuka tigerのピンクのスニーカーを履いた。


ミュールでもよかったんだけど、寒かったからねw


すると、旦那君、私を見るなり


「ハニー!凄くいいよ!どうしたのぉ~!何年ぶりに見たんだろ~嬉しいよ~俺~」とww


よっぽど嬉しかったらしいww


めっちゃルンルンの旦那君ww


でも、上はロンTじゃないけどねw 


やっぱりカジュアルでもちょっとキュートさを出したいわたくしw


凄く喜んでる旦那君を見てると、たまには履いてあげようかと思った1日でした。


なので、抱負として、今年はたまにはジーンズを履こうかなにひひ


どんな抱負じゃww


高いの揃えちゃろww


ペタしてね