バレンタインデー、チョコ何個あげた? ブログネタ:バレンタインデー、チョコ何個あげた? 参加中
本文はここから
旧正月真っただ中の香港~鏡餅


個人のお店は結構閉まってる所が多いのですが、休んで大体3日・4日ですよね~。


今日見たお店はなんと12日も~どんだけ休むねん!ww


今日のブログネタ

「バレンタインデー、チョコ何個あげた?」です


香港ではバレンタインデーのことを「情人節」といいますチョコ


日本は女子から男子へチョコですが、香港は逆でして~バレンタインチョコ


男子から女子へ花束やプレゼントをあげるんですブーケ1


そしてレストランで豪華なディナーを食べるそうで・・


日本のクリスマスって感じですね


まさに「欧米化っ!」ですw


でも、中には日本に習って女子からチョコをあげる人もチラホラでてきたみたいです


今年は旧正月とバレンタインが重なって忙しい私は手作りチョコを作る時間がなく・・・しょぼん


時間もなければ、姑が冷蔵庫を占領し、パンパン状態で冷やす事すらできん・・ww


遅れて作る事に~その前に、一応~と、バレンタインの日にゴディバのチョコを買って渡しました



まろのまろり~な日記

花束は高いからお金の無駄だ~と言う旦那君は違うものを買ってあげるよ~と言い出し~


私は花1輪でもいいんだけどな~w


花束、2・3万するそうです・・・高!w


ここぞとばかりに、お金をふんだくる香港の花屋さんだそうですww

でも、出かける途中のバスの中、前に座った男子が花束を持ってました


2・3万円するんだ~と思った私ww


そして私はこれを買ってもらいました音譜


まろのまろり~な日記

ジャジャーン!!


大好きな「サマンサタバサ」ラブラブ!


ハハハ、何を隠そう、花束よりも高かったぜぃwww


大丈夫なのか、旦那君・・ww


カード入れも一緒に買ってもらいましたニコニコ


「八達通」と呼ばれる、日本のICOCAやSuicaみたいなカードを香港でも公共の乗り物に乗るときに使うので、そのカード入れに!


さっそく使ってますラブラブ


今年もエビでタイを釣ってしまったぜぃ~www


ペタしてね