ブログネタ:シェアハウスに住んでみたい?
参加中
本文はここから
昨日スタバへ行ったらしばらくぶりの店員さんに「久しぶり~!最近見ないから引越したのかと思った~」と。
私しゃ結構行ってるんだぜぃ~www
今日のブログネタ
「シェアハウスに住んでみたい?」です
私、この狭い香港で旦那の家族と同居しております
それ自体がシェアハウス的な感じがするwww
留学時代はアメリカ人のルームメイト数人と住んでいた事もあります
1人暮らしになってから気持ち悪い体験に遭遇~変なメキシコ系の男が車で待ち伏せ&アパートまで後をつけてくる~
友達達から「危ない!」となり、みんなで大きなアパートに住み始めたことも~
なので、他人と住むのは慣れていたw だからでしょうね、今の同居も苦ではないww
まぁ、旦那君の家族だからちょっとは・・www
というか、今朝、各部屋を掃除していたときにおどろき~
「うぎゃ!」ものですw
旦那君の妹、服は脱ぎ散らかし~床に服が堂々と転がっていらっしゃる、それもたくさんw
洗濯物は山積み・・ 机の上はグチャグチャ・・
部屋が物置状態・・
いつにも増して汚い・・・
いつ見ても慣れない光景・・
同じ兄弟姉妹なのにどうしてこうも違うんでしょw
妹が末っ子だからなのでしょうか?w
それとも母親が同じ感じだからでしょうか?w
蛙の子は蛙的なww
姑も結構・いや、かなりなズーダラさんなのでw
ウチの旦那君は全然そんな事ないのになぁ。。 なんでだろ。。
で、その妹は今年結婚するんです、予定w
新居を借り、只今内装真っただ中~
写真を見せてもらったんですが広くて綺麗~
で、見ながら思った!
「あぁ、この綺麗な家が何ヶ月、いや、何週間、いや、何日保てるのだろうか?」とwww
婚約者は知っているのだろうかw 知らないんだろうな~ww
きっと婚約者もいつか「うぎゃ!」ってなるなwww
習慣ってものは恐ろしいからね・・ケケケww
ボロが出るのもそのうちだろうねww
ホント、旦那君の姑と妹だけは想像をはるかに超えたズーダラさんだから・・・
このお話はまた後日w