タン塩とカルビ、どっちが好き? ブログネタ:タン塩とカルビ、どっちが好き? 参加中

私はカルビ 派!

本文はここから
昨日、またまた旦那君のゲーム仲間達とディナーでした~w


昨日も日本食~ww


しかも、また肉w


香港人ってお肉好きだなぁって思います。


ウチの旦那君も食卓に肉の料理が1品でもないと駄目派。


今日のブログネタ

「タン塩とカルビ、どっちが好き?」です


ブログネタにぴったり! 昨日は焼き肉だったんです


しかも、「牛角」w


香港にも出店されてて、お店は日本そのもの~


ゲーム仲間君達はみんな初めてのお店だったそう~


私も牛角は1回位しか行ったことがなくw 日本では普通の焼き肉屋さんに行ってたので。


お肉大好き~ラブラブ タン塩よりは断然カルビ派!


1つづつ選ぶより、セットにしよう~ってことで、セットと単品を何品かオーダー


やっぱり安いわ~牛角~w 


和牛を頼みましたが、お肉の質がやっぱり日本の焼き肉屋さんよりは・・・チェーン店ですもんね。。


タン塩やカルビも運ばれてきて、そこで問題発生ひらめき電球


友達「この刻んだ物は何? なんでレモンがあるの?」とw


「これはね~ネギタン塩って言ってね~」と1つ1つ説明の私ww


食べ方も一応説明したんだけど、焼きゃーいい、食えればいいみたいな感じの友達www


食事も終わり、トイレに席に立った時、友達の奥さんも一緒にトイレに行く~って事で一緒に。


で、トイレに行くなり、奥さんが「ねぇねぇ、あの量でお腹いっぱいになった??」


「うん~まぁまぁお腹膨れたかな~」私


「えーー、私全然お腹いっぱいじゃないの~。お肉少ないし、小さいし。。もう1軒お店行けるよ~」と言われww


トイレから戻って旦那君に聞いたら

「うん、みんな全然お腹いっぱいじゃないってさ」と。


えーーみんなどんだけぇ~www ご飯もちゃんとついてたのにぃ??w


日本人ならお腹いっぱいなんですけどぉ~w


やっぱり香港人、よく食べるわ~。。ガーン 


ちなみに、太った人はいませんw 


やせの大食いか?w


みなさん、1度香港へいらしてください、料理の量見て驚きますから~www


どうやら牛角は彼等には腹3分目だったようですww


お店を出て、みんなトコトコどこかへ歩いていく~


たどり着いた場所は少食店といわれるちょっとしたおやつ感覚で食べられる物が沢山売ってるお店~


そこであれやこれやいっぱい買い込む友達一同~


「食べる?」とタコ串や魚のすり身串などなど差し出されたが丁寧に断ったww


てか、お腹いっぱいで食えるかぃ!ww


食べてやっとお腹も満たされた模様~


やれやれww


ペタしてね


タン塩とカルビ、どっちが好き?
  • タン塩
  • カルビ

気になる投票結果は!?