好きな中華まん ブログネタ:好きな中華まん 参加中
本文はここから
今日もお買い物~傘を買いに~雨


今更ながら・・w 


だってぇ~最近雨の香港~出かけようと自分の傘を探すけど、ない! どこにもない!


まただ。。 使われてる。。


残ってる傘はオッサン傘と7イレブンで買ったと思われるロゴ入のダサい傘だけ。。。w


実家に居た時はそれぞれちゃんと傘があり、自分の傘を使ってたのに、旦那君の家に来たら、他人の物は自分の物、自分の物は自分の物みたいな感じでして・・w


オッサン傘をさすわけにも行かず。。 小雨を待ち買いに行くことにw


モールで今日も見かけました、ダウンジャケットに「パチプロのみなさん!」って裾にデカデカと書かれたのを着てるオバサンをww T-シャツじゃないんです、ダウンジャケットですよ?www


パチプロってww 香港にパチプロはいないでしょにぃ~パチンコ屋がそもそもないんだからww


そんなジャケットを売っているのにも驚きですがww


今日のブログネタ

「好きな中華まんは?」です


香港~中華まんは本場だと思いませんか?


ですが、日本の中華まんとちょっと違うんです


形は似てるんですけどね。 中身が違います


旦那君が日本に来たとき、コンビニの肉まんを見て

「何これ~!ピザまんって?!?!ありえない~w」ってww


ピザまんとかは日本の中華まんですよねやっぱりw


中身の味も違うらしく、旦那君は香港の「叉焼包」、チャーシューバォと言います、が1番好きなんだそう~


飲茶に行くと必ずあるんですが、確かに日本の肉まんとは全く違って、日本の肉まんも美味しいけど、叉焼包も美味しいんです音譜


きっと日本の方もこの叉焼包は好む味だと思います


皮もほんのり甘くてフワフワしてますラブラブ


まろのまろり~な日記

叉焼包



黒ごま餡まんやカスタードなんかも飲茶にあってデザートにはもってこいの中華まんですラブラブ


お祝いには桃饅頭もあります~中身は蓮の餡らしいのですが、日本にはない餡のお味です


まろのまろり~な日記

桃饅頭


来月には日本に行くので、コンビニの中華まんも、地元で人気な中華まんのお店のも、そして、何より大好きな大阪551蓬莱の「豚まん」を食べようと思ってますニコニコ


蓬莱の豚まんは母が大好きなんですw


香港に来る時、お店から実家に大量に発送してもらった位ですからww


冷凍しておけばいつでも食べれますしねw


今回もまた関空に降り立つので、地元に帰る前と香港に帰る前に豚まんを買う予定ですwww


ペタしてね