ブログネタ:200円でランチ、なに食べる?
参加中
本文はここから
今日イオンへ買出しに行ったら
地元のブドウが売られていたぁ
私の地元は田舎~だけど、果物はとっても美味しいのぉ~
香港でお目にかかれるなんて~何だか地元を思い出して嬉しくなっちゃいましたw
しかし、お値段は超高いw 1房4000円って・・
リアルな値段を知ってる私は買う気が失せたww
今日のブログネタ
「200円でランチ、何食べる?」です
200円でランチ??
日本で200円だとちょっとキツイですよ~。。
せめてワンコイン・・・ww
オニギリとかサンドイッチ~しか買えないじゃないのw
私は少食だからそれでもOKだけど、男子は全く腹持ちがしないのでは。。w
某ディスカウントスーパーでは焼きそば&オニギリを買ってもお釣りがくるけどもww
香港ではランチタイム兼ティータイムを「下午茶」と呼び、比較的お安いお値段で沢山食べられるんです
200円=$20HK(香港ドル)
マックのビックマックセットが買えますw
モスバーガーのセットも買えますw
KFCのセットも買えますw
茶餐店では270円もあれば、ドデカイお皿にこん盛りと盛られた食べきれない程のご飯と、ドリンクを頼む事もできます
どうしても日本の金銭感覚が残っている私は
「えーーこれで200円?!」と小踊りしてしまいますw
う~ん、やっぱり、200円ランチなら・・・
ファーストフードかなぁw
ファーストフード大好き~ まだまだ油っこい物もへっちゃらさ~
日本じゃ200円でビックマックのバーガーでも買えないのにねぇ~
香港の値段の安さにウハウハ言ってしまいますw