ブログネタ:冷蔵庫からきらさないもの
参加中
本文はここから
「新しい器買ってきたのよ~スープ入れるのにいいでしょぅ~」と得意げな姑~w
が・が・柄が・・・www 笑えるww オバチャンタイプのお椀www
それよりなにより
帰宅した旦那の妹が得意げに話す姑に
「ちょっとぉ! 誰が毎日お皿洗うと思ってんのよぉ!冗談じゃないわ~」と言ってる広東語が理解できた私は爆笑w
爆笑するわけにいかないので、隠れて爆笑ww
そして夕飯になり、新しい器にスープを入れるように指示された私~
みんなのを入れ終わってテーブルに並べていると旦那の妹がやってきて
「お母さん!だからお茶碗にいつものようにスープ入れたらいいじゃないの! 洗い物が増えると私達が困るのぉ~」と言うと、新しい器のスープを鍋に戻し始めたww
いやいや~今日はそこまでしなくてもいいんじゃない?どうせ洗うんだからさ~と思った私ww
結局、姑だけ新しい器にスープの食卓~
すると姑が「まろも新しい器に入れてきなさい~」とw
私の旦那は拒否ww 変な食卓~www
今日のブログネタ
「冷蔵庫から切らさないものは?」です
冷蔵庫はいつも物でいっぱいな方がいいタイプな私w
日本に居た時はスイーツが必ず入ってましたw
大きな冷蔵庫だったので自分専用の場所があってw
そこにいつもスイーツや飲み物を置いてましたww
香港の家は狭い・・w
なので冷蔵庫も小さいw
自分専用の場所はもうないw
最近いつも入ってるのはぁ~
スイーツwww 香港でもかい!w
適当に場所を探して入れるのさぁ~ww
そして、香港で有名な「維他」と書いて「Vita」のレモン茶w
250mlのパックが6個で150円~
味も悪くない~ww みんな飲むので常に入ってますw
後旦那の好きな、日本の缶コーヒーw
そして、味噌・醤油・みりん・料理酒・マヨなどなどw
香港の冷蔵庫には似つかわしくない物まで入ってますw
日本が占領してますww