1日店長になれるなら何屋さん? ブログネタ:1日店長になれるなら何屋さん? 参加中
本文はここから

今日のブログネタ
「1日店長になれるなら何屋さん?」です


店長かぁ~


やっぱりケーキ屋さんがいいな音譜


昔はファーストフード店でバイトしたかったなハンバーガーにひひ 


でも店長ってきっと大変なんだろうな~


責任重大なポジションな気がする・・・


オーナーが1番だけど、お店で何かあったら必ず「店長だせ!」だの「店長呼べ!」だの言われるしぃ・・・


この前、某ケーキ屋さんに行ったときの事~


ケーキ選んでたら、1人のオッサンが入ってきて

「ちょい、店長呼んでくれる? ケーキにゴミ付いてたんじゃ!」と。。。


ケーキ屋さんの店長だから、まだ若い店長さん・・


オッサン、言いたい放題言って、ずっと謝ってる店長~

店長がお代金をお返しします~って言ってるのに


オッサン、「もうええわ!話にならん!」って言って帰って行った・・・


いやいや、オッサン、あんた人の話聞かずに言いたい放題言ってるだけだし・・・


こんな分けわからないお客の対応って大変だろうな・・


こんなオッサン、本当にゴミなんてついてたの?ってこっちが疑うわ・・ ゴミの付いたケーキも持参せずに手ぶらで来て・・・


オッサン帰った後の店の空気はドヨ~ンダウン


店長さんかわいそうだったな・・


私は店長の座はいらないw 使われっぱでいいww


みなさんは店長になるなら何屋さんがいいですか??


やっぱり子供店長のいるト○タですか?ww


あ、この前、頂いたオムライスが期限切れで消滅する前に頂きました


まろのまろり~な日記
手を合わせましょう!
まろのまろり~な日記
拝みましょう!
まろのまろり~な日記
いただきまぁす!


置いていってくれた方、ありがとうございました!


ペタしてね